
今年6月に庭植えにしたユッカだが移植以来ほとんど気にも留めて
いなかった。
庭仕事の際にたまにチラ見するくらいで関心は無かった。けれども
10月8日にバラ レッド・カスケードを庭植えにした時、近くの
ユッカの幹に『わき芽』を発見し、根付いていたのだなぁと感動。
このわき芽を幹ごと『えぐり』取り、赤玉土に挿し穂にすれば案外
簡単に根付くらしい。
が、それをやるかどうか・・・ たぶんやらない 。。。
もう植木鉢の数を増やしたくないし
小さな庭にユッカは一本あれば充分だろう
植木鉢から庭へ移植した当時のユッカ

ブログランキング参加中

