
大いに捨てつつも、たまに拾ったり、そんなことをしています。
拾う(持ち帰る)のは誰も見向きもしないようなものばかりですね。
たとえば粗大ゴミの中からボコボコのバケツを持ち帰ったりだとか
公園に落ちていた太い枝などなので大したモノではありません。

6/11(月) モノを増やす

琺瑯(ホウロウ)のバット(台所に飾って本番待ち)・植木鉢・枝・新品同様のスダレ
どう使うか試行錯誤だったそれらの使い方がようやく決まりました。

枯れ太枝は野バラ専用垣根に組み立て中。
琺瑯バットは鉢皿に雰囲気がピッタリかと思うのですが・・・
浅めの植木鉢には鉢底石を入れずに土を入れ地面にじか置き。
底の穴から根が出てきて張ったとしても一年草だから大丈夫です。
そして昨夏拾ったスダレですが、室内用の日よけ衝立(ツイタテ)を作りたい!

居間にカーテンが無いので時間帯によってはテレビ画面が日光で見にくいのです。
カーテンは嫌いなのでコンパクトで持ち運び自由な衝立が希望です。。。
ポチッと応援を

いつも 訪問と応援 ありがとう 

これは!と思ったモノでも

人がいたらあきらめます。。。

センニチコウ二株で160円でした