私はサボりだすと果てしなくサボってしまう
そのような自分をよ~く知っているので
たとえ微々たるかたづけでもやるようにし、記事にしている。
そして、そんなセコイやり方でも私には効果があるようなので
たとえ蟻の一歩でも進んでいるのだ!(と、思いたい・・・)
3/3(土) 冷蔵庫の扉
扉一番下は手前と奥の二重収納制。奥のものを取り出す時に、たいてい手前収納物に当たり、イライラ。。。
それで
2/27撮影
きょうはお出かけ前にコチョコチョ。。。
3/3撮影
扉最下段前列は今後使わずにおこうかと・・・
きょうは診察日で
結果は安堵。
かたづけ以外の、それも『深刻系ビョーキ記事』を書いたことを反省しています。
というのも
コメント欄非設定の、まさに記事を『たれながすだけ』の(ビンボー家)ブログなのですから
真剣に心配してくださった方も何か、励ましだとかアドバイスだとか
そんな声をブログ主みさびに届けることもできないわけで
ほんとうにご心配とご迷惑をおかけしてしまいました。
ごめんなさい。
今月で還暦、もうちょっと大人になるよう意識します。
棚使いを個別に見てゆくと以下のように
だいたい二重配列は避けられた・・・
冷蔵庫の扉はかたづきましたが、ほんとうに必要なものばかりなのか?
そう思うと『いやいや、そうではないぞ』と思えてきます。
そこに棚があれば、許容スペースがあれば置いといていいんじゃないの
そんな気持ちももっともですが、
『モノ保管』は自分の管理能力に合わせた量が楽だと思います。
そうそう、冷蔵庫の奥も魔境になりやすいけれど
もっとも奥行きが災いをもたらしやすいのが押し入れですね。(ウチの場合)
現に突っ込みまくりの我が家の押し入れ、要るものばかりのはずですが
本当のところは神のみぞ知る、といった気もします。
ポチッと応援、待ってます
いつもありがとう
きょうは診察日で
結果は安堵。
かたづけ以外の、それも『深刻系ビョーキ記事』を書いたことを反省しています。
というのも
コメント欄非設定の、まさに記事を『たれながすだけ』の(ビンボー家)ブログなのですから
真剣に心配してくださった方も何か、励ましだとかアドバイスだとか
そんな声をブログ主みさびに届けることもできないわけで
ほんとうにご心配とご迷惑をおかけしてしまいました。
ごめんなさい。
今月で還暦、もうちょっと大人になるよう意識します。
かたづけもモチロン頑張るぅ~