
かたづけ始めてこんな風になり、
もっと改善されて、こんな風になっても

汚部屋ではないと言いきれるのでしょうか?
ええ、、、
もちろん言いきれるはずもありません。。。
なぜなら、いまだにリビング天井あたりには

わかりづらいでしょうがクモの巣がありますし・・・
床の綿ぼこりも健在です。 

掃除するということが私にできるのか
一回こっきりではなく日課としてできるのか?
あるいは習慣としてできるのか? というと
まったく、自信はないといわざるをえない・・・のです。




汚部屋退治の初段階のモノ捨てにはけっこうハマった私ですが
捨ての次段階である掃除が果たしてできるのか!?
というと、まったく自信はありません。
ところでこのブログを登録しているのは、にほんブログ村です。
そのにほんブログ村というのは
書いたブログ記事をPR、仲間と緩やかにつながるというトコロで
そこには多岐にわたった数多くのカテゴリが存在しているのです。
ある分野の記事やブログ(たとえば歴史だとか、たとえばB級グルメだとか)を
にほんブログ村でなら容易に幾つでも捜しあてることができます。
たとえば下のバナーをクリックすると、その全カテゴリを知ることができます。


そして、その一回のクリックがランキング参加のブログ管理者に加点され
ブログ管理者のモチベーション(ヤル気)アップにつながるわけですが、
ソージ嫌いに効果があるかどうかは不明です。。。

いつもありがとう

あまり

家事全般に向いていない私、その

内面イメージはこんな感じ。。。(あくまで自己解釈イメージです)