ビンボー家の日々

      
  とりとめもないけれど
     

汚家人のシーソーゲーム

2012-05-31 05:09:55 | 日めくり2012年


悟りを開き真理にめざめたお釈迦様は以後21日間座禅を続けたそうです。

これは悟った真理を反芻(はんすう)するためにです。

あのお釈迦様ですら悟りを開いたのちもそのような事をなさったわけで

ならば、我々汚家人も汚家ピカピカ完成後もいっそう励まなければならない!

と、いうことですね。。。きっと。




5/31(木) パソコン周辺


木工&ペイントにかまけているうちに、荒れました・・・


イカン。。。かたづけなきゃ。。。






ちょっとはマシになりましたが・・・


まだかたづけきっていないのにリバウンドしてどうする!?







あちらを立てればこちらが立たず、あちらが上がればこちらが下がる。

木工に夢中で新作ぞくぞくだとそれ以外はチョイ置き御免のモノ天国。

こりゃまさにシーソーゲーム・・・




ポチッと応援を







にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ


     いつも 訪問と応援 ありがとう 






                         
                         粗食&小食なのですが

                            

                           私 だいぶ肥えました。





鉢底から根が伸び出ていたので大きめの鉢に菊を植え替え、ナデシコを根元にセット。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の五分掃除 | トップ | 臭いメッセージ »
最新の画像もっと見る

日めくり2012年」カテゴリの最新記事