
帰省出立日を間近に控えおみやげ用の箱入りみかんをついに購入。
これは子どもBの職場関連のものだから店頭価格よりずいぶん安い、らしい。
Bの職場で『みかんランキング:五つ星評価』があって、買ったみかんは
一箱10キロ¥3.000で四つ星なのだ、とBは言っている。
ついでに言えば五つ星は一箱5キロで¥5.000 なのだとか。高ッ 。。。
世間にはそんなみかんを複数買いする人もきっといるんだろうなあ ...
話は唐突に変わるが
昨日の夕刊に『どっと出国ラッシュ』の写真入り記事があった。
28日は出国のピーク日で約2万3千人の出国が見込まれ、25日から
年明け6日の国際線利用者数は46万4千人という見込みになるらしい。
この人達はビンボー家とは別世界の裕福組なのだろう。
が、しかし .... なかには出稼ぎ組なんてのもいるかもしれん ...

実家には大勢集まるからすぐ無くなりそう
帰省は楽しみだけど

根がものぐさだからちょっと億劫。

.