
しなびかけのジャガイモ1個から芽が出てい、それを幸いと芽を傷つけないよう切り分けておいた。

タネイモだと一個だけの販売などしていない
だろうから、食用ジャガイモを使ってのこの
方法で充分なのだ。
なにしろ我が庭は狭い。
もう少しはナガミヒナゲシ祭りを楽しもうと
思っていたけれどジャガイモを植えつける為
菜園コーナーのナガミヒナゲシを一部抜いて
そこをジャガイモコーナーとした。
今年はまだスナップエンドウとミニトマト、そして今回のジャガイモだけが我が家のベジタブル会員で、昨年からのものはアオネギとニラのみ。キュウリなど二苗は植えたいのに植える場所が無い。。。

。
ちなみに今年のミニトマトは鉢植えにした

キュウリもその線でいくしかないようだ
ブログランキング参加中


タネイモだと一個だけの販売などしていない
だろうから、食用ジャガイモを使ってのこの
方法で充分なのだ。
なにしろ我が庭は狭い。
もう少しはナガミヒナゲシ祭りを楽しもうと
思っていたけれどジャガイモを植えつける為
菜園コーナーのナガミヒナゲシを一部抜いて
そこをジャガイモコーナーとした。
今年はまだスナップエンドウとミニトマト、そして今回のジャガイモだけが我が家のベジタブル会員で、昨年からのものはアオネギとニラのみ。キュウリなど二苗は植えたいのに植える場所が無い。。。

植えた場所は猫チャンズが遊べないようオシャレな(!?)雑貨でガード
。
ちなみに今年のミニトマトは鉢植えにした

キュウリもその線でいくしかないようだ
ブログランキング参加中

