
継続は力なり
よく耳にする言葉です。
あまりに聞きすぎて「もういいです」と言いたくなるくらい・・・
汚家から脱出すべくこのブログを立ち上げて、きょうで282日。
ほとんど欠かさず投稿してきたのは
常に汚家脱出を意識するための儀式でもあったのですが、
私の性分には合っていたようです。
毎日ブログ投稿するということは、
毎日汚家であることを自覚するということでもあって
ヤル気が無くても、何か改善の手だてを考えるくらいはするわけであって
これは継続の範囲に入るんじゃなかろうか、と。
訪問する人に汚家改善の取り組みと成果を見てもらうということが
私を励ましてくれました。ありがとうございます。
おかげさまで、大量に残っているモノは各所にまとめられた板材くらいで

解決していない場所は押し込み部屋、続いてベランダくらいです。多分。。。
焦らず怠けず、でも急いで(


ポチに励まされ300日近く・・・


いつもありがとう
近いうちに、とっておきの

理想の部屋を紹介します。。。