
!
4月10日日曜日(二人)
黄ソバ、たまに作ります。
この黄ソバ、姫路あたりが有名です。
うどんつゆの中の麺は中華麺です。
ようし今回は「きつね黄ソバ」を!
と要らぬ色気を出したあたりから
雲行きが怪しくなり 、、、
誤ってだし汁にラーメンスープ混入
ベーコン&メンマおまけで総崩れ!
次は正統黄ソバを作るぞ!
4月11日月曜日(個食)
牡蠣めしは昨夜の残り。
お供は壬生菜漬け&メカブ味噌汁
4月12日火曜日(個食)
きしめん半玉使用
きしめん&蒲鉾は冷凍保存のもの
納豆巻き 税込¥216

4月13日水曜日(個食)
白菜と壬生菜の漬物ミックス
おかかと醤油で具は完成
ごはんは「すしのこ」で。
巻きす無しの荒技

4月14日木曜日(個食)
カレーとボイルホタルイカという
強烈な個性の組み合わせ
実感:両雄並び立った!

4月15日金曜日(個食)
昨日の残りのカレーに
イワシ水煮缶を汁ごと追加
これは、おいしい

4月16日土曜日(二名:外食)
子はラーメン
写真はサッカー台(購買品詰め込み処)で。

、

4月10日日曜日(二人)
黄ソバ、たまに作ります。
この黄ソバ、姫路あたりが有名です。
うどんつゆの中の麺は中華麺です。
ようし今回は「きつね黄ソバ」を!
と要らぬ色気を出したあたりから
雲行きが怪しくなり 、、、
誤ってだし汁にラーメンスープ混入
ベーコン&メンマおまけで総崩れ!
次は正統黄ソバを作るぞ!

4月11日月曜日(個食)
牡蠣めしは昨夜の残り。
お供は壬生菜漬け&メカブ味噌汁

4月12日火曜日(個食)
きしめん半玉使用
きしめん&蒲鉾は冷凍保存のもの
納豆巻き 税込¥216

4月13日水曜日(個食)
白菜と壬生菜の漬物ミックス
おかかと醤油で具は完成
ごはんは「すしのこ」で。
巻きす無しの荒技

4月14日木曜日(個食)
カレーとボイルホタルイカという
強烈な個性の組み合わせ
実感:両雄並び立った!

4月15日金曜日(個食)
昨日の残りのカレーに
イワシ水煮缶を汁ごと追加
これは、おいしい

4月16日土曜日(二名:外食)
子はラーメン
写真はサッカー台(購買品詰め込み処)で。

、