思いもかけぬ子どもの入院で、その影響が顕著に現れたのが冷蔵庫。
上掲写真は庫内の卵コーナーなのですが
入院費¥41.460のせいでそこに鶏卵は無く、あるのはうずらの卵・・・
卵を切らしたその日、あいにく卵は特売でなく買えずにうずらの卵を買った次第。
入院はイタかった・・・
公共料金はこれまで一ヶ月遅れの支払いだったのが、これでもっと遅れることに。。。
ビンボーを楽しめたらいいな、と思っていたけれど
蓄えの無い家計は脆いと痛感。。。
それで気持ちまでもが荒れてしまい、やってしまいました。
割れてもいいや、のぞんざいな扱いの結果です。
この数日間は夕食後の食器洗いも億劫で、翌朝に洗うということの繰り返しでした。
今朝まで。
もちろん家を片付けるだの、モノ処分など、そんな気になれる筈もなく
ああ、こうやって汚家になってゆくのだなァ。。。。。
と思ったところで正気にかえりました。
なんだ! 無いのは金だけじゃないか ってネ。
他のものはすべて持ってるじゃないか
家族も住む家も可愛い猫チャンズも
思い出も健康も 。。。。。
ビンボー流片付けの応援はポチッとで!
ありがとう
また
しぶとくガンバります