
中央のアジサイは今も健在なのでまずまず。
両隣2本は葉も落ち茎の先端などは黒ずみ
アアこりゃダメだ!と放置したきりだった ....
そして夏場は50鉢の水やりに追われじっくり
見るまもなかった。
が、先日じっくり見たところ芽らしきものを
見つけ、興奮。。。

これはもう芽だろう。芽に違いない!夏場の水やりも一応欠かさなかったのが吉とでたのダ

( 根元の黒ずみは気にかかるけれど、2本とも茎自体は緑だし .... )
斑入りの可愛い葉っぱはどうもグレコマ (グレコマバリエガータ?)らしい。
ポット一つで買って2年、ランナーがぐんぐん伸びてあちこち這いまわっている。
見た感じが明るいのがいい。
鉢のウチソトいろいろ

植え替えもせねば ...


.