元外資系企業ITマネージャーの徒然なるままに

日々の所感を日記のつもりで記録

鎌倉・江の島七福神巡りをしてきた。例年なら一日で回るのだが、今年は不要不急の外出を控えるため、10時から14時までと、人の少ない平日の時間帯を狙って半分だけ回ってきた。

2021-02-16 16:53:32 | 旅行
鎌倉・江の島七福神巡りをしてきた。例年なら一日で回るのだが、今年は不要不急の外出を控えるため、10時から14時までと、人の少ない平日の時間帯を狙って半分だけ回ってきた。



鎌倉駅から若宮大路の真ん中を貫く段葛を通って旗上弁財天社、宝戒寺、小町大路を通って妙隆寺(ただしコロナ禍で御朱印はやっていない)、さらに小町大路を通って本覚寺、途中日蓮が辻説法した場所を見学。




旗上弁財天社の先には、鎌倉八幡宮があり、静御前が踊りを舞う舞台の横を抜けて源氏池で鯉にえさでもあげようかと思ったが、コロナ禍で売店が閉まっていた。




宝戒寺には梅の木が多数あり、赤や白い花が咲いていた。



日蓮が辻説法跡には記念碑が建っている。



彼はこんなところで、国難にどう対処するのか、必死に訴えていたんだ。昔は人どりはあったのだろうか?今は小町通りがメインになってしまったが。
本覚寺は、立派なお寺。
その後は、一度鎌倉駅に出て、鳩サブレを購入して、小町通りを抜けて横浜鎌倉線を歩いて、鎌倉五山第一位の建長寺を超えて、浄智寺へ。



ユーモラスな布袋様が迎えてくれる。



貧富の差が広がった階級社会で苦しいだけの現代社会だけれど、いつもで微笑みを、ユーモアを忘れずに生きようと元気をもらって、今日の小さな旅は終了。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿