![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/d4220890db05a7427b39f98458a0062f.jpg)
三の滝(不動滝)
明王谷本流の直瀑で迫力満点。滝壺も深く大きいが近づくことは容易ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/42/acf11b5205eac71fca48c1f319d331bf.jpg)
晩秋の三の滝。一部落葉して滝見台からでも滝壺の一部が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/6fd9c599c32936586df56de98144a4f5.jpg)
正面から。豪快さがよく分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/9dbf395cf2d8ffe47bbb1df13424b459.jpg)
正面からの全景。暗い奈落の底に落ちていく感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/fc47f716130c79c6c907f4f6582b1238.jpg)
白髪のロングヘアーを後ろから見たようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/87/7054c842e0048d5d3ac1eb956ae7ea75.jpg)
夏、横から。水の勢いがすごく、削られて岩に溝ができているのが分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/94/3b0b9228fa1c99d25df35e13dd045e28.jpg)
滝壺へはここを渡らなければなりません。やめといたほうがよさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6a/45ccfa29f469030edaefc7eca74f5995.jpg)
冬、正面から。ケーキ用の白い細かい砂糖、あれ何というのでしたかね。それまぶしたような感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/11/0b9897cbf3da6b86486eae497bd43c87.jpg)
冬の滝。凍結することはありません。
明王谷本流の直瀑で迫力満点。滝壺も深く大きいが近づくことは容易ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/42/acf11b5205eac71fca48c1f319d331bf.jpg)
晩秋の三の滝。一部落葉して滝見台からでも滝壺の一部が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/6fd9c599c32936586df56de98144a4f5.jpg)
正面から。豪快さがよく分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/9dbf395cf2d8ffe47bbb1df13424b459.jpg)
正面からの全景。暗い奈落の底に落ちていく感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/fc47f716130c79c6c907f4f6582b1238.jpg)
白髪のロングヘアーを後ろから見たようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/87/7054c842e0048d5d3ac1eb956ae7ea75.jpg)
夏、横から。水の勢いがすごく、削られて岩に溝ができているのが分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/94/3b0b9228fa1c99d25df35e13dd045e28.jpg)
滝壺へはここを渡らなければなりません。やめといたほうがよさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6a/45ccfa29f469030edaefc7eca74f5995.jpg)
冬、正面から。ケーキ用の白い細かい砂糖、あれ何というのでしたかね。それまぶしたような感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/11/0b9897cbf3da6b86486eae497bd43c87.jpg)
冬の滝。凍結することはありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます