五色葉ノコンギク
キク科
シオン属
少し咲きすぎてしまいました。
枯れ葉も全部取り除かずに(^^;
夏越し難しくて、下の方は葉が全部茶色く枯れてしまいます。
斑が入ってるのが微かに見えますでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/26/374110edfea01ee6d8a78ae110745232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d1/241761202decc4bdd5e40f11a7eadc72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6e/3a0270f5d460bedbed7029163b52a6d0.jpg)
サイシュウトウイワギク
キク科
キク属
済州島の、岩場に自生する矮性の野生菊
今年はお花が半分だけ(^^;何で~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bb/9da53a151fb1a53ce8f4d0737cec86e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/05/044d27e939655b2034a94947f448c67b.jpg)
ヤンバルガンビ
ジンチョウゲ科
東南アジア、沖縄に自生する。
お花を咲かせてすぐに実になり緑からオレンジ赤へと変わっていく様子が楽しめるお花だそうです。
先日名張の展示会に御一緒させて頂いた、会長が買われたお花を株分けして届けてくださいました。
沈丁花の仲間なので株分け大丈夫か心配です(^^;
けど、お上手な方が植え付けてくださってるので、多分育ってくれるはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/9298c12c681c657e34f63be28fa3da9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c4/79b20569551c62fa755ba6ec485e08b4.jpg)
キク科
シオン属
少し咲きすぎてしまいました。
枯れ葉も全部取り除かずに(^^;
夏越し難しくて、下の方は葉が全部茶色く枯れてしまいます。
斑が入ってるのが微かに見えますでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/26/374110edfea01ee6d8a78ae110745232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d1/241761202decc4bdd5e40f11a7eadc72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6e/3a0270f5d460bedbed7029163b52a6d0.jpg)
サイシュウトウイワギク
キク科
キク属
済州島の、岩場に自生する矮性の野生菊
今年はお花が半分だけ(^^;何で~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bb/9da53a151fb1a53ce8f4d0737cec86e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/05/044d27e939655b2034a94947f448c67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3f/ead00cb854046e19f4406f5fe290774c.jpg)
ヤンバルガンビ
ジンチョウゲ科
東南アジア、沖縄に自生する。
お花を咲かせてすぐに実になり緑からオレンジ赤へと変わっていく様子が楽しめるお花だそうです。
先日名張の展示会に御一緒させて頂いた、会長が買われたお花を株分けして届けてくださいました。
沈丁花の仲間なので株分け大丈夫か心配です(^^;
けど、お上手な方が植え付けてくださってるので、多分育ってくれるはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/9298c12c681c657e34f63be28fa3da9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c4/79b20569551c62fa755ba6ec485e08b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c1/603e083743f92b7345bad49ae49bdaf1.jpg)