キツリフネソウ
ツリフネソウ科
ツリフネソウ属
日本では北海道・本州・四国・九州の低山から山地にかけて分布し、水辺などのやや湿った薄暗い場所に自生する。
ツリフネソウの分布域と類似するため、ともに群生していることも多い。
いつの間にか…これ種ですよね。
うかつでした。
お花見落としてました


ちょっと淋しいのでので去年のを・・・

イトラッキョウ
ネギ科
ネギ属
イトラッキョウは長崎の平戸島のみに自生する固有種です。
自生地では岩場や岩棚に群生して生活します。扱いとしては山野草で、よくふえるので栽培品が出回ります。
花は赤紫色で上又は斜め横を向き花弁が開きます。



ユニークな正面
