気まぐれグルメ、ダイビング情報

岡山からグルメとダイビング情報を発信(気まぐれで)主に四国のダイビングを紹介!2022シーズンまで深島ダイビング

Lineの引き継ぎ  PC版△

2019-07-31 13:25:24 | 携帯電話・スマホ・PC

 梅雨明けして、暑い日が続いています

     4月から利用しているスマホ(SH-M08)には、OCNモバイルのsimを入れていました。

 現在、SH-M08はLineモバイルのデータsimで利用しています

 Lineの引き継ぎもやってみました

 

【電話番号はそのままでLineを引き継ぐ】

http://official-blog.line.me/ja/archives/53494977.html  参考にしました

 トラブルなく、簡単に出来ました

 アカウント情報の設定

 メールアドレス、電話番号、パスワードの確認

 [友だち]タブ>[設定] > [アカウント引き継ぎ設定] で“アカウントを引き継ぐ”をON。

 トークのバックアップ

 [友だち]タブ>[設定] >[トーク]>[トークのバックアップ]  

Googleドライブにバックアップする(Wi-Fi環境がオススメ)

 

  引き継ぎ先での【復元】

 [友だち]タブ>[設定] >[トーク]>[トーク履歴のバックアップ・復元]

 >[復元する] 

  アルバムの写真も、そのまま移行できましたよ

 

スマートフォンのsim入れ替えができない人は、お店でやるしかない

 

 PC版では、一部のトークが見られません

「Letter Sealingを有効にする」必要があります

Lineのトラブル対応にしたがって、暗証番号をスマホに入力し、本人確認をしましたが、一部のトークが見られません

「再送信」を依頼するのは、ちょっと面倒

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする