気まぐれグルメ、ダイビング情報

岡山からグルメとダイビング情報を発信(気まぐれで)主に四国のダイビングを紹介!2022シーズンまで深島ダイビング

AQUOS ケータイ2 いいよ!

2018-10-25 05:28:29 | 携帯電話・スマホ・PC

10月に、ドコモからY'mobileに機種変更しました。

ドコモから即日、NMP(ナンバーポータビリティー)予約番号を取得

Y'mobileでは審査がありましたが、転入手続きをしてから3日後に、開通しました

  「通話10分以内なら、何回でも無料だよ~」

 

 電話番号は同じ、メールアドレスは変更したので、知人友人に変更連絡しました。

「Yモバイルの2つあるメールアドレスの違いは?」 

 Yモバイルの契約前に、メールの問い合わせをしました

  @ymobile.ne.jpと@yahoo.ne.jp 2つのメールアドレスが使えます

 @yahoo.ne.jpは、Gメールのようなパソコンメールなので、@docomo.ne.jpなどのキャリアメールで受信拒否されることがある。

 [Ymobileかんたん設定アプリ]で、メール@ymobile.ne.jpを使う時は、@yahoo.ne.jpでログインしなければならない

 ▲2つとも解約すると使えない

@yahoo.ne.jpよりも@yahoo.co.jp(フリーメール)の方が解約後も使えて便利

 @ymobile.ne.jpをメインで使う

  ※スマホやPCに慣れている人は、Gメール(解約後も使える)をセカンドとして使えます。

 モバレコで分かりやすく説明されています https://mobareco.jp/a126522/#sec02

   

メールの設定 SoftBankとの契約?に、「同意」ボタンを押し、「my.softbank.jp」からメール設定

しかし、AQUOSケータイ2では設定できず Windowsコンピューターから○×○× @ymobile.ne.jpを設定しました

 

これからは、メールだけでなく、「Line」で簡単に写真を見る、 テレビ電話のような使い方もできるよ~

 充電も、ガラホなので充電台(卓上ホルダ・別売り)を使ってできます


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 別府のグルメは? | トップ | Yモバイル・メール と Lineの... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
卓上ホルダー購入 (ホームページ管理者)
2018-10-25 13:04:07
ビックカメラ.comで購入しました(1,555円)。

今まで卓上ホルダ使っていた人には必需品ですね!

 Lineはインストールされているが、他のアプリがインストールできない 事前に知っていたが、他社に変更した時、電話料金を抑えることができない
返信する
AQUOSケータイ SH-02L (ホームページ管理者)
2018-11-08 11:55:00
ドコモからSH-01Jの後継機が2019年春に発売される。

見た目は変わらない。聞き取りやすさが良くなっているらしい

 現在のランニング・コスト(維持費)は、通話料別、2年契約で月額1,706円~5,500円

データ通信1GB使うと約5,000円
返信する

コメントを投稿

携帯電話・スマホ・PC」カテゴリの最新記事