
Niftyと契約したスマート・フォンのデータ通信量が2GBを超えました
しかし、通信速度が「遅くなった」と感じませんでした。 今月も2GBを超えています
『デザリング』、コンピューターのネット接続をメインに使っているので、Windows updateで更新(ダウンロード)すると、結構使ってしまいますね
2GBを超えると、『データ使用の警告』として上の画面が表示されます。上限を増やせば消えるのですが、
『データおかわり0.5GB』が900円(税抜)は高い
ちなみに、Niftyや楽天モバイルで、月3GBプランの料金はSMSなし972円(税込)
でも、現在Nifty利用していますが、スマート・フォン購入と同時契約なので900円→700円(税抜)なのだ
ということで...しばらくNifty継続します
契約解除は、ホームページで申請してから2週間後になる
ちなみに、データプランから音声・データプランに変更することはできない