老Jimnyの独り言

還暦…その日暮らしの呟き

読書感想文「逆転力~ピンチを待て~(指原莉乃)」を読んでみて(笑)

2014-08-31 03:50:00 | HKT48
普段、私は読書をしない。長時間連続して活字に向き合えない…。苦
そんな私ではあるが、1冊読んでみた。

逆転力~ピンチを待て~(指原莉乃) (講談社AKB新書)

語り口調で読みやすいです。苦手な私が、1日1時間弱×4日で読み終えました。

HKT48の司令塔、指原さんの思考が垣間見えて興味深い。


なかなかの戦略家。


実力・経験ともに優れる相手に、同じ土俵で戦わない。
勝負できるところを磨いて、勝負する。
他いろいろ。

彼女自身の実体験であり、今のHKT48の戦い方でもある。

処世術というよりは、ポリシー。
だれにでもできるとは言えないが、考え方は理解できるし参考になる。

特に第5章は、HKT48推しビギナー、HKT48メンバー推しビギナーの私にとって、勉強にもなった。
この章の内容~指原イズムが、HKTメンバーに浸透しているとすれば、腑に落ちることもあったりする。


私的には、オススメである。




P.S.
この本の発売に合わせて、オールナイトニッポンの特番があったのだが、超面白かった。
秋元Pと指原さんの師弟絡みあり、リリーさん・福田さんとの絡みあり。
もはや、AKB48のオールナイトニッポン…ではなくなっていたけど。笑

指原さんのポテンシャル、恐るべし!なのだが、ある不安感が増した。
指原さんが本店に呼び戻されたりしたら、HKTはどうなるのか…。

秋元Pのみぞ知る、ということか…。苦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする