2010年1月2日、土曜日。天気は。
彼女さんが居ないからといって、何もしないではイカン。
去年同様、富士山を撮りに行こう~
馬鹿っぽく、そう思い立ったのが早朝1時すぎ。
朝まで寝て、それから出発とも考えたが…。
たぶん、高確率で起きれへんし…。
「じゃ、今から行こうかぁ」。
(あんた馬鹿~、つ~アスカの台詞が聞こえてきそうだが…)
馬鹿なことを、思い付きました。
ポットにホットコーヒーを用意し、3時すぎ出発。
撮影機材は、SIGMA SD14のみ。
彦根ICから東へ向け爆走、するはずだったが…。
乗ってすぐ、結構降雪あって結構な積雪。
4WDに入れて爆走するも、除雪作業の車両に二度ほど阻まれました。
大垣くらいまで、40㎞走行を余儀なくされました。
カーナビにセットした地点は、富士山西方の田貫湖。
到着予定時間、(朝)8時とか出るんだもんなぁ
もう一時間早く出ていたら…、とか思いつつ爆走。
(少々、つ~か、結構、後悔…)
朝6時少し前。
牧之原SAで早めの給油と休憩。
その後、また爆走。
できることなら、夜明けの富士山も撮りたい。
引き続き爆走。
段々と、海側が淡く明るくなっていく。
走行しながら、ぼんやりだがお馴染みのシルエットが…。
そして…。
6時30分。
由比PA手前で、その姿を現認。
慌ててPAへ入り、慌てて富士山の姿を撮影。
まだ少し、暗いけどね。
撮れるものは、撮っとかないとさぁ。
↓こんな感じ 東名由比PA上り駐車場にて。まだ暗いですが…。
↓こんな感じ 気持ち望遠端で…。
手早く撮影して、次へ向かう。
6時50分くらいだったか、そろそろ日の出っぽい。
丁度、富士川SA。
車を入れる。
車を降りて、撮影開始。
7時少し前でしょうか、日の出を現認しました。
紅色の富士山
綺麗でしたよ、超~寒むかったけどね。
↓こんな感じ 東名富士川SA上り駐車場にて。
↓こんな感じ 広角側で御殿場方面を撮った絵。
時間ないので、先を急ぐ。
東名⇒西富士道路で、田貫湖へ。
7時半、田貫湖到着。
湖に面したキャンプ場から、富士山を撮影。
↓こんな感じ 微妙にフォルムが違いますね。
田貫湖から富士山スカイラインへ。
ぐんぐん高度が上がり、気温が下がっていく。
道路の温度表示、マイナス4℃。
8時20分頃。
西臼塚駐車場から、間近な富士山を撮影。
↓こんな感じ 頂上付近は、凄い風っぽいですね。
そのまま、富士山スカイラインを東進。
R138へ入り北上。
山中湖を目指す。
9時20分頃。
山中湖北岸駐車場から、富士山を撮影。
↓こんな感じ 早い時間から結構な人出ですね。
この調子で、河口湖⇒西湖⇒本栖湖って行こうと思ったが…。
疲れてきたし、帰りの行程を考えると…
端折りました…
本栖湖行って、帰途に就くことに。
マジ、帰りがヤバそうやったし、無事帰還を優先しました。
10時40分頃、本栖湖到着。
富士山を撮影。
↓こんな感じ ココ、結構こぢんまりとしたスポットでした…。
で、早いですが帰途へ。
予想どおり、早目にして良かった。
案の定、激眠でヤバかったですよ、ホントに。
今回の富士山撮影。
天気にも恵まれたし、良かったです。
まっ、出来ることなら一泊すべきでしょうね…、ホントは
安全運行には、休息が一番ですからね
東名⇒伊勢湾岸⇒新名神で土山下車。
18時前くらい。
田村神社到着。で、初詣です。
住吉大社ではありませんが、ちと行けそうにありませんし。
で、そんな失礼があったためか…、恐ろしい事が…
おみくじ…
まさか、…、まさか、二年連続で…
「凶」(絶句)
呆然としつつ、帰宅しましたとさ…
流石に、無事で戻れたことを有り難く思ったです。
結果、2010年も「忍」の一字っぽいですね。
どうしよっかなぁ…、これから…(呆)。
(マジで凹んだです…よ)
(撮影機材:SIGMA SD14+18-50㎜F2.8EX Macro)
(GPS機器:Holux m-241)
(回顧)
年明け早々、達成感は得られました。
居眠り⇒大事故⇒あの世へ旅立ち、と紙一重でしたが…
またまた、苦難の一年かなぁ…
あんまり、おみくじの結果なんて言うもんじゃありませんが…。
「縁談は幾つかあれど、実り無し」(絶句)。
煩悩の塊だし、ホントに仏門へ、かな…
彼女さんが居ないからといって、何もしないではイカン。
去年同様、富士山を撮りに行こう~
馬鹿っぽく、そう思い立ったのが早朝1時すぎ。
朝まで寝て、それから出発とも考えたが…。
たぶん、高確率で起きれへんし…。
「じゃ、今から行こうかぁ」。
(あんた馬鹿~、つ~アスカの台詞が聞こえてきそうだが…)
馬鹿なことを、思い付きました。
ポットにホットコーヒーを用意し、3時すぎ出発。
撮影機材は、SIGMA SD14のみ。
彦根ICから東へ向け爆走、するはずだったが…。
乗ってすぐ、結構降雪あって結構な積雪。
4WDに入れて爆走するも、除雪作業の車両に二度ほど阻まれました。
大垣くらいまで、40㎞走行を余儀なくされました。
カーナビにセットした地点は、富士山西方の田貫湖。
到着予定時間、(朝)8時とか出るんだもんなぁ
もう一時間早く出ていたら…、とか思いつつ爆走。
(少々、つ~か、結構、後悔…)
朝6時少し前。
牧之原SAで早めの給油と休憩。
その後、また爆走。
できることなら、夜明けの富士山も撮りたい。
引き続き爆走。
段々と、海側が淡く明るくなっていく。
走行しながら、ぼんやりだがお馴染みのシルエットが…。
そして…。
6時30分。
由比PA手前で、その姿を現認。
慌ててPAへ入り、慌てて富士山の姿を撮影。
まだ少し、暗いけどね。
撮れるものは、撮っとかないとさぁ。
↓こんな感じ 東名由比PA上り駐車場にて。まだ暗いですが…。
↓こんな感じ 気持ち望遠端で…。
手早く撮影して、次へ向かう。
6時50分くらいだったか、そろそろ日の出っぽい。
丁度、富士川SA。
車を入れる。
車を降りて、撮影開始。
7時少し前でしょうか、日の出を現認しました。
紅色の富士山
綺麗でしたよ、超~寒むかったけどね。
↓こんな感じ 東名富士川SA上り駐車場にて。
↓こんな感じ 広角側で御殿場方面を撮った絵。
時間ないので、先を急ぐ。
東名⇒西富士道路で、田貫湖へ。
7時半、田貫湖到着。
湖に面したキャンプ場から、富士山を撮影。
↓こんな感じ 微妙にフォルムが違いますね。
田貫湖から富士山スカイラインへ。
ぐんぐん高度が上がり、気温が下がっていく。
道路の温度表示、マイナス4℃。
8時20分頃。
西臼塚駐車場から、間近な富士山を撮影。
↓こんな感じ 頂上付近は、凄い風っぽいですね。
そのまま、富士山スカイラインを東進。
R138へ入り北上。
山中湖を目指す。
9時20分頃。
山中湖北岸駐車場から、富士山を撮影。
↓こんな感じ 早い時間から結構な人出ですね。
この調子で、河口湖⇒西湖⇒本栖湖って行こうと思ったが…。
疲れてきたし、帰りの行程を考えると…
端折りました…
本栖湖行って、帰途に就くことに。
マジ、帰りがヤバそうやったし、無事帰還を優先しました。
10時40分頃、本栖湖到着。
富士山を撮影。
↓こんな感じ ココ、結構こぢんまりとしたスポットでした…。
で、早いですが帰途へ。
予想どおり、早目にして良かった。
案の定、激眠でヤバかったですよ、ホントに。
今回の富士山撮影。
天気にも恵まれたし、良かったです。
まっ、出来ることなら一泊すべきでしょうね…、ホントは
安全運行には、休息が一番ですからね
東名⇒伊勢湾岸⇒新名神で土山下車。
18時前くらい。
田村神社到着。で、初詣です。
住吉大社ではありませんが、ちと行けそうにありませんし。
で、そんな失礼があったためか…、恐ろしい事が…
おみくじ…
まさか、…、まさか、二年連続で…
「凶」(絶句)
呆然としつつ、帰宅しましたとさ…
流石に、無事で戻れたことを有り難く思ったです。
結果、2010年も「忍」の一字っぽいですね。
どうしよっかなぁ…、これから…(呆)。
(マジで凹んだです…よ)
(撮影機材:SIGMA SD14+18-50㎜F2.8EX Macro)
(GPS機器:Holux m-241)
(回顧)
年明け早々、達成感は得られました。
居眠り⇒大事故⇒あの世へ旅立ち、と紙一重でしたが…
またまた、苦難の一年かなぁ…
あんまり、おみくじの結果なんて言うもんじゃありませんが…。
「縁談は幾つかあれど、実り無し」(絶句)。
煩悩の塊だし、ホントに仏門へ、かな…
私は、雪国新潟から車を飛ばして田貫湖畔の休暇村富士で、運良く富士の絶景を眺めることができました!暖冬という気象庁の予報ではありますが、連日の雪マークにウンザリ!湖畔周囲4.5kmの湖畔を散策しながら湖畔に映し出される富士山の姿や夕日に染まる紅富士を目の前に暫し言葉を失いましたよ。