老Jimnyの独り言

還暦…その日暮らしの呟き

舞鶴海自桟橋撮影行~2010年3月22日の撮影記録~

2010-03-28 23:44:08 | 日記
2010年3月28日、日曜日。天気、時々

昨日、今日と、モチベーション揚がらない
仕事の方で、思うに任せないこと、自分が至らないことを実感させられているからか
今日一日、まさに干物だった。

このまま、何もしないのもねぇ。
な訳で、先週久しぶりに行った舞鶴海自桟橋の写真でもどうぞ。



私、ココは二度目。
前回は彼女さん居たんだけどねぇ。
写真撮影の目的なら、単独偵察でも十分楽しめる。
艦船好きなら、だけどね。

2010年3月22日、月曜日。天気は、時々

自宅出発時間不明です(苦)。
彦根IC→(北陸道)→木之本IC→R8北上。
m-241の電源を入れたの、木之本IC直前だったもので。
木之本IC到着が9時半。
R8を北上だが、実はR303との重複区間。
塩津の交差点を西に入る。

R303→R161→県道54号湖周道路→R303で小浜へ。
このR161もR303との重複区間。
若狭街道を北上す。

小浜からR27を西に向かう。
いったん敦賀へ入ってから、ヨーロッパ軒で飯喰ってでも良かったのだが…。

まあ、折角の好天でもある。
先を急いだ。

舞鶴若狭自動車道、小浜西IC→舞鶴東IC利用。
昔は、極めてダルい道だったのだが…。
十分快適なドライブだ。

11時すぎ、目的地到着。
入り口に、隊員さん1名が立ってて案内。
持ち物検閲なんて無し。

「見学できますか~?」と当方。
「奥で受付してください」と隊員さん。
呆気なく入場。
車を置いて、その受付へ。

↓こんな感じ 住所、名前、車両番号と、許可証の番号を書き込むと、許可証をもらえる。


受付中からテンションは上がる。
即撮影開始だぁ。
撮影機材は、SIGMA SD14+18-50mmF2.8マクロ。

行ったり来たり。
1カット2シャッターで撮影。
撮れた画像450枚くらい。
やっぱり、このカメラは撮影が進むよ。イイ感じ。
なんと、撮影終了は14時前でした。

以降、かなり絞って画像掲載。
なお、以下のページも併せて読むと楽しめるかも。
http://www.vspg.net/index.html

↓こんな感じ 桟橋の東側。掃海艇2隻停泊。


↓こんな感じ 護衛艦「すずなみ」。

実は右奥、向こう側の桟橋にイージス艦「みょうこう」が整備中だった模様。

↓こんな感じ 護衛艦「すずなみ」右舷側の90式SSM発射筒。


↓こんな感じ 護衛艦「あまぎり」(写真左)。(写真右)護衛艦「まつゆき」(左)と同「みねゆき」(右)。


↓こんな感じ 護衛艦「まつゆき」の右舷側。

SSM発射筒と短魚雷発射装置(だと思う)。

↓こんな感じ ミサイル艇「はやぶさ」(右)と同「うみたか」(左)。


↓こんな感じ ミサイル艇「うみたか」後部のミサイル発射筒。


↓こんな感じ 護衛艦「まつゆき」の76㎜速射砲。




↓こんな感じ 護衛艦「まつゆき」の甲板左舷側。何のマークか不明。





これ、何となくホッとさせられるネ。

↓こんな感じ 護衛艦「まつゆき」の甲板左舷側の短魚雷発射装置。

奥は、護衛艦「みねゆき」右舷側の短魚雷発射装置。

↓こんな感じ 護衛艦「みねゆき」後部のミサイル発射装置3形。



ミサイル発射装置3形の解説(これは、「まつゆき」のです)。




この奥に何があるかは、不明。

↓こんな感じ 桟橋の建物にこんなのが…。



「真心の補給」が何気にイイかも。

撮影終了後、帰宅までは、あんまり覚えていない。
記憶しているのは、R9が思った以上に渋滞酷道だったことだぁ~ねぇ。
別の抜け道を検証しておくんだった。


まっ、今日は午前中からの撮影がすべて。
昨年の紅葉撮影以来の集中だったかなぁ。

できることなら、何処ぞで「櫻」を撮りたいが。
思うに任せないかもしれないなぁ。






(回顧)
R27は、高速できたおかげで思いの外、快適。
それに引き替え、R9は気分的に不快だった。

まあ、元々交通量の差はあるんだろうけど。


何にせよ、意外と舞鶴は近かった。
今回は、イージス艦が間近で観られなかったから、次に期待としておこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店紹介 ~彦根「ちゃんぽん亭総本家」~

2010-03-22 00:05:00 | グルメ
2010年3月22日、月曜日。天気は不明(呆)。
(予約投稿のため…。3月21日16時26分現在、。)

今回紹介するお店。
主にチャンポンを出すお店なんだけど、古い。

ルーツは、ネットで調べたら1963年。
彦根駅前の「をかべ」。
高校の帰りに、食べてました。

で、今はその流れを汲むお店。



ちゃんぽん亭総本家」。



彦根市内だけでも3店舗はあったと…。
そして、周辺市町へも拡大中だとか。
過日寄ったのが、彦根市内にある「松原店」。



ここのチャンポン、たぶん長崎チャンポンとは別物。
そこは、押さえたうえでチャレンジされることをオススメする。

↓こんな感じ 和風ちゃんぽん(大)780円。


外見は普通だが…。
麺は、中太麺でストレート。
スープが、透明。鶏ガラメインの超あっさりだと思う。

オリジナルのままでは、何ともつかみ所のない味…
で、どうするか…。
テーブル上に用意された「酢」。

↓こんな感じ 何故か大きな「酢」が用意されているのだ。

お好みの量を注いで、喰う

ここからは、個人差があるから初めての方は注意
自分的には、この酢を鉢外周を約「2周くらい」は注ぐ

すると、不思議。
他では味わえない「締まった」ものとなる。
こんなの、他ではないだろうなぁ。


何故、私が敢えて「お気に入りグルメレポ」にしなかったか…。
それは、昔から存在し、今や存在が当たり前だから。

これは、このエリアのソールフードそのもの。
お気に入りなる次元は超越している。

だれでも合うかは不明だが、試してみてほしい。

(撮影機材:Canon IXY Digital 900is)






(回顧)
彦根駅前にある「をかべ」。
彦根市内の高校に通っていたから、帰宅前に立ち寄ったものだ。

当時、今の半分くらいの値段だったか…。
貴重なお小遣いを叩いて食べたのを記憶している。


今回、原稿を書いていて懐かしく思えた。
こういう食べ物が、あってイイよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りグルメレポ~今庄「おばちゃんの店」~

2010-03-21 01:34:44 | グルメ
2010年3月21日、日曜日。天気は小
(ただし、時間は1:36だが…。)

お気に入りグルメレポ。
前回ブログ記事の終わり。林道走行後に行った蕎麦屋。
(以前から、利用してました。)



今庄「おばちゃんの店」(おろし蕎麦)。





福井と言えば、ソースカツ丼とおろし蕎麦。
この店、農協さんとかがやってるのかな。
前から商売っ気がないというか、ほのぼのした蕎麦屋さんだ。

R365の栃ノ木峠越え、今回の林道山中大谷線栃ノ木山中林道、等々。
アタック後に立ち寄り易い。
爆走した後の美味い蕎麦は格別だ。

↓こんな感じ メニューその1 冷たい蕎麦のメニューが豊富だ。


↓こんな感じ メニューその2 あえて「うどん」メニューは不要と思うのだが…


↓こんな感じ おろし蕎麦大盛750円。私見だが、安くて美味い。


喉越し良好、風味もあって、なかなかではなかろうか。
何時も書くことだが、タレはもう少し甘めが好みである。
まあ、大盛りでこの値段なら文句はないです

地元のお土産ものも売っているが、静か。
このお店の性格は、店の名が示しているのかな。
(大阪の「おばちゃん」ではない、と断言しておきます

個人的に、オススメである。

※営業時間とかは、ネットとかで確認してくださいね。

(撮影機材:Canon IXY Digital 900is)





(回顧)
日本蕎麦といっても、店によって随分違うもの。
長野や岐阜も行きたいのだが、なかなかねぇ~

思うに任せないのが現実だ


そうそう、奈良にもイイ蕎麦屋が多そう。
是非、廻ってみたいものだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林道山中大谷線走行~2010年3月14日の記録

2010-03-20 19:36:59 | 日記
2010年3月20日、土曜日。天気は

起きたら晴れてて、もったいないと思ったが、自身昨日から喉痛で活動自重なう(苦)。

珈琲啜りながら、iPod mini4G改32Gで耳障りの良い音楽を聴きつつtwitter。

これはこれでマイブームなんだけど、ブログも更新しないとさ…。
材料はあっても、その後がネ。


と言う訳で、先週日曜の午後に入った林道。



林道中山大谷線」。



何の変哲もない舗装の林道。
R8と県道207を繋いでいます。
R8混雑時は、県道207で今庄へ。そこからR365やR476への迂回ができます。
私見ですが、軽快に走れる道かと

2010年3月14日、日曜日。天気は
余りの天気の良さに、干物が泳ぎ出す

んで、北縦で敦賀ICまで走り、R8を北上。
湾内には船舶も見られ、イイ感じだ。

しばらく走り、今回の林道へ。



↓こんな感じ ふるさと林道中山大谷線のR8起点。


↓こんな感じ 敦賀からR8北上し敦賀トンネル出た海側。


↓こんな感じ 峠への登り、中腹から下を撮影す。

海側がR305(越前河野しおかぜライン)。山側がR8。

↓こんな感じ 舗装林道といえど、林道。土砂崩れの危険は承知しておく必要あり。


峠の少し手前。分岐がある。
ここが問題なんだなぁ。

↓こんな感じ 左側から登ってきて…。


右折(撮影者側)すると峠。
直進すると…、ダートがあるんだよね…
前から当然、存在は知っていたのだが、踏み入れなかった道である。

おそらく、河野村菅谷とを結んでいるはずなのだが…。
河野村菅谷は、既に廃村(状態)だったはず。

↓こんな感じ 美味しそうなダートなのだが…。


まだ日も高いため、踏み入ることに決定。
注意しなければならないのは、未だ残雪が多いであろうことだね。

突入して少し行くと、早速分岐に。

↓こんな感じ 右側。たぶん本線だが…、山間に降りる道…。

直感では、こちらが本線だが…。山間に降りていくため、残雪に阻まれる危険あり。

↓こんな感じ 左側。海側に進んでいて、解放感ありそう。


「林道で危険を冒してはならぬ」。
彼のシャア・アズナブル氏も言っているとおり(ココ笑う処)、無理はせず左側へ。

進んでいくと、ココ真新しいですよ。
イイんじゃなくて、不安。
法面は新しい、路面は濡れている。

尾根づたいの道だから、最悪谷底だもんね。

↓こんな感じ 新しい感じの林道。路面の残雪は気になる。


そして、お約束の「行き止まり」。
良心的なのか、こいつ(Jimny)が転回できるスペースはありました。

↓こんな感じ 「行き止まり」だが、楽しめるピストン林道。


↓こんな感じ 折角なので日本海側を撮影。

超逆光でデジカメには苦手だろうけど…。

というわけで、元の舗装林道へ戻り、今庄側へ抜けます。
やはりというか、北斜面は状態が急変します。
結構な残雪がお出迎え。

↓こんな感じ なかなかの残雪。


撮影してたら、地元のおっちゃんJimnyが勢いよく走り降りてった。
まっ、毎年数ヶ月間は雪と隣り合わせな地。
運転が上手くて当然なのだろう。

↓林道終点。


この後、今庄のお蕎麦屋さんで「おろし蕎麦」をいただき帰途に。
半日にすぎないが、楽しいドライブでした。

その「おろし蕎麦」の方は「お気に入りグルメレポ」で。

(撮影機材:DiMAGE A1)





(回顧)
先々週の三国越林道以降思うことだが、林道は危険だ。
若狭基幹林道導入路で、路面が3分の1崩壊。落下しかけたことがあるが
入る以上は自己責任が当たり前だが、危険を冒すべきではない。

この季節、残雪もだが崩土も多いようだ。
概ね携帯の電波など届かない地。

遭難捜索されないように、注意しないといけないね。


でも、林道走行は止められないのだが…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店紹介 ~彦根「麺屋ジョニー」~

2010-03-15 23:20:13 | グルメ
2010年3月15日、月曜日。天気はのち夕方から大

今回は、二日がかりで調査したラーメン屋。
既にtwitterでは流してますが…。



彦根「麺屋ジョニー」(ベルロード店)。





ここ、彦根のメインストリート「ベルロード」沿い。
スーパー「パリヤ」前三叉路の北角。

元々、湖北町にあるラーメン屋さん。
なかなか人気があるそうで、探検にいってきました。

店内、狭い。カウンター5席くらいかな。
あと、小さめな4人掛けテーブルが1つ。2人掛けテーブルが3つ。
オープン当初ということもあってか、盛況であった。

まず一日目。
夜10時すぎ、仕事帰りに寄ってみた。
たのんだのは「チャーシュー麺」。

↓こんな感じ チャーシュー麺880円。


醤油ベースのスープに背油。麺は太麺を少し細くした感じか。あっさり系。
ちゃんと中華そばしてました。
ただ、個人的には背油は遠慮したい人でして…

メニュー見てると、「塩ラーメン」とか「まぜそば」もある。
しかしながら、食べれるわけなく日を改めることに。

↓こんな感じ 一応、メニュー。


そして後日。
暴挙。塩ラーメンと「まぜそば」両方注文。

↓こんな感じ 塩ラーメン650円。こいつにも背脂が


↓こんな感じ まぜそばシングル500円。太麺+濃厚タレ。


面食らったのが、塩ラーメンにも背油が…。
ラーメンにっこう」の激ウマ「清香」が頭にあって…。
これも中太麺。中華そばのテーストを残してます。

さて、「まぜそば」。
太麺に濃厚タレで、ホントに濃厚。
ドロドロとスープパスタ風だったような…。

でも、両方完食(スープは残したけど…)。
決して不味くない。
今の若者にはウケるんだろうな。


さて、個人的には…。
同じ通りにある「ラーメンにっこう2」に、行くと思う。
背油、苦手だしさぁ。

(撮影機材:Canon IXY Digital 900is)




(回顧)
私見ですが、洗練度が違う気がする。
ラーメンにっこうのレベル、高いよ。
今回のお店が低い訳ではない。不味いわけでもない。

ラーメンにっこう、おそるべし。


心配なのは、この角のテナント。
何が入っても流行らない。

前のパリヤの駐車場が丸々無料で使えるのに…。
不思議なんだよな。

上手く商売になればと案じている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っちゃった ~CASIO「ProTrek PAW-1500BG-3CR」~

2010-03-13 22:26:47 | 日記
2010年3月13日、土曜日。天気は時々のち時々

また、ネットで「ポチ」っとしちまいました
登山もしないのに…

SIGMA SD15+70mmF2.8マクロが控えているのに。
何を買ったのか…



CASIO「ProTrek PAW-1500BG-3CR」。



日常使ってた電波ソーラーじゃないアナログ腕時計(ソーラーではあった)。
近頃の老眼で、見にくいこと

で、文字盤大きな腕時計を捜索。
電波ソーラーで手間いらず。
海外モデルでも、まあ関係なく使えるみたいだし。

↓こんな感じ ProTrekの海外モデル。替えバンド付きだ。


送料抜きで、金2万9千円也~っ。

まっ、単にゴチャ×2感好き、カシオ好きもあってね。
探せば、安くって見やすい時計はあったかも。

高いか安いか、分からないけどね。
気分は、満足です。

(撮影機材:Canon IXY Digital 900is)





(回顧)
近頃、というか40歳過ぎてから不便で仕方がない。

老眼である。

ワープロの「10.5ポイント」の文字が、ノートPCの液晶で読めない
メガネは、無論作ってある。
仕事場用×1、自宅用×1、行き帰りの鞄の中に×1。
何かで外すと、今度は忘れて、本当に面倒だ


映画「グリーンマイル」。
トムハンクス演じる看守が、天使かつ死刑囚のジョンコーフィに、尿路感染症を治してもらう。
すると、もうその晩からエッチの方も完全復活
一晩4回もやってしまった…

つ~部分があるのだが、今私なら「眼」を20歳位の頃に戻したいなぁ。

今、自分の生活でメガネがなければ成り立たぬ。
面倒な話である。


なお、この映画「グリーンマイル」。
映画館で観てて、終盤のあのシーンではもう男泣きしてしまいました。

ん、泣ける映画でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りグルメレポ~伊賀上野「とろろ庵伊賀路」~

2010-03-12 23:47:17 | グルメ
2010年3月12日、金曜日。天気はだけど暖かかったかな。

久しぶりの、お気に入りグルメレポ。

今回は、初めて行って認定のお店。



伊賀上野「とろろ庵伊賀路」。





以前、人のブログを見てて紹介されてたんね。
何時かは行こうと思いつつ、去る日曜日午後雨中の突撃。

何とか到着して、早速いただきました。

↓こんな感じ セット「麦めしとろろと牛タン」1,370円。


↓こんな感じ 牛タン(塩)は自分で焼きながら食べれます。美味~っw。


とろろに薬味を投入。
牛タン塩焼きつつ、麦めしにとろろかけてズルずると。
麦めし+とろろが、何故か美味い。
タン塩も、美味い。

これは、文句ないです
酢の物ともう一品付いて、この値段なら納得です。
(満足してしまって、メニューを撮ってくるの忘れました

普通、何回か通ってお気に入りなのですが、即認定としました。
個人的には、オススメです。

※事前にネットで場所とか営業時間とか調べてね。

(撮影機材:Canon IXY Digital 900is)





(回顧)
ここに向かう途中、和束町府道62号から三国越林道を東進。
既に日没後、18時半すぎだったか。
とても分かりにくい「野殿」集落をすぎ、なおも東進。

どのくらい走ったかな…。
直線で3kmくらいかな。レアな壁面土砂崩れに遭遇。



舗装林道とはいえ、やっぱり林道なんだ。
これ以上の東進は無理。
で、急に怖くなった。
(お恥ずかしながら、慌てて撮影するの忘れた

戻りの道で、土砂崩れが起こったら…。
目的地到着はおろか、林道から出られないやん

慌てて来た道を戻ったとさ…。

さて、野殿からR163に南下する道。
実はこれも曲者な道でしたよ。
雨で視界が悪いだけではなく、十分険しい道でした。

まあ~、道といっても色々だ。
そして、舗装林道といっても敬意を表さないといけないネ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲木樽とハワイアン

2010-03-08 00:01:00 | 日記
2010年3月7日、日曜日。天気は小

twitterを、ぼぉ~っと眺めてるの、(・∀・)イイ!
って、干物っぷりを披露してもネ…


今日もね、ネタないからさ、また「最近買ったモノ」。


「ブルーマウンテン木樽に入った特別福袋第4弾」(長いっちゅ~ねん)
(楽天市場、加藤珈琲店)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/gourmetcoffee/


年末に買ったコーヒーメーカー。
毎日使ってます。

今まで、何回かは買ったんだけど、途中で…面倒になって、使わなくなるんかなぁ。
年寄りになって、珈琲が欠かせなくなったのかもしれない。
私ゃ、緑茶はほとんど飲まないしさ。

毎朝、出勤前にコーヒーを入れる(珈琲3杯分で水5杯分)。
そいつを、サーモス真空断熱ケータイマグ480mlに入れて出勤。
1回目入れた後の出涸らしで、再度ドリップ(水2.5杯分位)して両親が飲む。
(親曰く「(珈琲が)濃いから(出涸らしで)ちょうど良い」。)

サーモスのお陰で、夕方15時位までなら結構熱い。
そのお陰で、缶コーヒー飲む本数は激減。
つ~か、週1本以下になったかな。
(夏場どうなるかは、…不明。)

そうなると珈琲の消費拡大でね、ネット探した訳。
木樽っていうのがね、渋いし。

↓こんな感じ 外観です。写真下手くそだぁ。


↓こんな感じ ペラペラの蓋を開けると…。


↓こんな感じ お~っ、入ってる入ってる。珈琲の良い香りが。


↓こんな感じ ジャッジャ~ン

ブルーマウンテン以外は、コロンビアとケニアの「Qグレード」の豆。

↓こんな感じ ブルーマウンテン。3袋全部なら感動だったが…


結構なボリュームかな。
珈琲500g×3袋(うち1袋はブルーマウンテン)
無糖アイスコーヒー1本
カフェバッグ20袋
おまけのクッキー1箱(苦笑)

このセットで、送料込み税込みで5,999円。
16,653円相当らしいが…。

木樽の蓋がね、如何せんちゃっちいです
上に相応の板でも乗せると、使い出があるかも。

それと、せっかくブルーマウンテン木樽を名乗るのだから、珈琲3袋ともブルマンにしてほしかったなぁ。
採算ってものが有るのは承知してますけどね…。

まっ、安いかどうかは微妙です。
ちょっと、目新しいかったですよ。


もちろんですが、今飲んでる珈琲もこの店で購入。
私自身素人ではありますが、珈琲を楽しめています。

ブルーマウンテンが楽しみです。

(撮影機材:Canon IXY Digital 900is)





(回顧)
さて、先日の出張の際、食べたもの。
しかも、1日2回も…。

ハワイアンバーガー」。

↓こんな感じ


↓こんな感じ


言わずと知れた、マクドナルド様です。
別に食いて~って、2回食べた訳じゃないですよ。
昼飯に1個食って、帰ってきてもう1個

これね、twitterでも呟いてますけど、味付けが異なる。
マクドのハンバーガー系の味ではないです。
特製グレイビーソースなんですね(HPからパクリ)。
(すみません。私はデミグラスソースと思ってました

このソース+目玉焼きは、そこそこ渋いと思う。

1回食って、確認したくって2回目食いました。
でもね、流石に一日2個食べるのはやめましょう。
胸焼けした



そのマクド。
全国店舗の1割を削減するらしいですね。
収益を上げながら、先を見通した方針ですよね。

国内企業が、どっかんと直撃を受けてから右往左往するのと違う。
後手に回らずに済むような判断。

この辺り、トップの経営感覚に驚かされますね。
渋いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外な安らぎと ~もつ鍋「お墨月」~

2010-03-07 02:25:23 | 日記
2010年3月6日、土曜日。天気はどんより

やっぱりtwitterにかまけて、ブログはなぁ~。
でも、幾ら何でも週1本は書かないとね

そんなつもりはあっても、ネタは無し。
やむなく、今週を振り返って見繕うかぁ。


2010年3月2日、火曜日。天気は
久しく乗っていなかったJR線で出張。
余りの喜びに、運転手さんの後ろに立ち、ず~っと眺めてました。
そう、背後霊のように…

↓こんな感じ 鳴かず飛ばずのWillcom03で撮影。

コレ、ホワイトバランス「蛍光灯」になってた…。

↓こんな感じ 同じくWillcom03でWB「標準」に戻しました。


ん~、WBでこんなに変わるのね
普段、SD14でもDimage A1にしても、概ね「太陽光」にロックしてるし…

まっ、運転手さんご免なさい。
背後霊は私です。
反省


2010年3月5日、金曜日。天気は忘れた
この日、生まれて初めて、野郎二人で飲みに行きました。
昨夏から半年がかりの仕事。
仕事場を越えて、二人で作業してたから、その打ち上げ。

場所は、彦根駅前の魚民ね。
二人ともお酒強くなくて、指しつ指されつ、何てことなかったけど…。
twitterじゃないけど、二人とも好きなこと呟きながら、何かマッタリして落ち着く感じ。

二人して苦労した。しんどかった。何とか形にした。

あ~っ、良いもんやなぁ~
今まで感じたことのない、気を使わない、安らぎ感。
たまには良いなぁ、って思ったよ




(回顧)
街を流してて、先々週に行ったもつ鍋屋の前を通った。
夜、外から見ると、なかなか綺麗。
思わず一枚撮影。


彦根市夢京橋南端「お墨月」。
http://www.sennaritei.co.jp/osumituki/osumitukiindex.html

↓こんな感じ Canon IXY Digital 900isで撮影。




料理の写真はありゃしませんが、もつ鍋美味いよ、ココ。
お酒さえバカ飲みしなきゃ、リーズナブルかもね。

一応、オススメしておこうかな。
なかなかの人気店らしいです。
(要予約と思ってた方が良さ気です。)




















ん~、人間て膿を出すとスッキリするねw。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンにっこう2「まぜそば」の正体は

2010-03-01 01:05:13 | グルメ
2010年2月28日、日曜日。天気は

午後起床後、ブログ原稿書いて…。
この土日、一度も外出してないことに気づく

そんな訳で21時すぎかな、ラーメン食べに出ました。
気になってたラーメン。それは…。


ラーメンにっこう2「まぜそば」。


いわゆる、汁なしラーメン(汁が全くない訳ではない…)。
私、今回大盛り頼まないで良かったです。
並でも、相当ボリュームありました。

縮れ太麺+もやし沢山+チャーシュー+醤油系チュンチュン熱なタレ。
加えて、かなりニンニクが入ってる模様。

↓こんな感じ まぜそば並750円。量的には大盛りのような…

現在、ピリ辛タレのバージョンをリリース中だとか。

汁なしラーメンは、生まれて初めて。
麺類好きですが、基本細麺好き。
(基本、うどんは好んで食べる方ではないです。)

どうかな~、とか思いつつ食べ始めたが…。
美味いですよ。ニンニク効いてますね。
最後、残ったタレまでいただきましたがね、結構なニンニクの量だと思います。
ブレスケア必須~っ

なお、ニンニク好きなら「多め」もできるようです。

一度お試しください。

(撮影機材:Canon IXY Digital 900is)




(回顧)
ラーメンにっこう、ただ者ではありませんね。
少々、種類が多すぎの嫌いはありますがね~

依然として、私の好みは…。

清香(塩ラーメン)>つけ麺>まぜそば、としておきます。


まっ、あくまで私見ですので、悪しからず。
(やっぱり、細麺の方が好きだな…



そうそう。
ラーメンにっこう2の前の道を流してたら、また新しいラーメン屋が…。
麺屋ジョニー」。
パリヤの道挟んで反対側。三叉路の北側角です。

元々は湖北にあるラーメン屋さん。
どうなんだろう…

何故って
そこの角ね、数多の店が入ったけど流行らないんだよね~
不思議なんだけど。

さて、どうなりますやら…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする