老Jimnyの独り言

還暦…その日暮らしの呟き

知人の死について

2010-01-31 23:58:55 | 日記
2010年1月31日、日曜日。天気はのち

年が明けてから、一箇月が過ぎようとする夕刻。
私は、とあるセレモニーホールに居た。

久しぶりに礼服を着て、数珠を持ち、香典を携え。
遺影を見詰め手を合わせる。
短い焼香。

遺された奥さんと、子二人。
悲嘆に暮れていた。

ホール全体、悲嘆に暮れていた。



亡くなった方とは、同じ釜の飯を食った訳ではなかった。
歳を知っていた訳でもない。

私が入社した年。
メーデーで組合活動として大津へ行った際、初めて顔を合わせたと思う。

何せ、攻撃的オーラなど微塵もなく、温厚。
斜に構えることもなく、ただマッスグ優しく。

横断的に仕事を頼みに行くなら、最初は「この人」。
そんな、「いい人」を絵に書いたような人だった。

奥さんとは社内結婚された。
つまり、私は奥さんのことも知っている。


その人の死を知ったのは、昨日午後。
横断的な集まりで仕事をしてた時だ。
相方の携帯に、その連絡は入った。

顔を見合わせて、呆然とした。

確か二年前。
仕事場の人間関係で「鬱(うつ)」に陥り、病気休暇中。
噂では、その人の同期と同じ仕事場になったのだが、部下の件で意見が合わず。
その同期の方は攻撃的オーラバリバリ。
板挟みになって、精神的な攻撃を受けていたらしい。

単に「人間関係が原因」では言い表せない状態だったとも聞く。
出社できなくなり、休職。

昨年の年末、偶々奥さんと話す機会があった。
状態は良くなってはきているが、未だ仕事は…。
子どもさん二人は、父親のそんな病気を理解しフォロー。

これから、時間をかけてでも家族そろって、と聞いていた矢先。
悲報を聞くこととなった。



電話連絡でも、そして通夜の場でも死因について語られなかった。
断定はいけないことだが、あの遺族の哀しみ様。

自分としては、自ら生命を絶ったのではないか…。
そう思っている。



人間は、いとも簡単に壊れ、いとも簡単に死ぬのだ。
そう思う。

そんなことを、分からないにせよ、微塵も考えない人が存在する。

性分なのか、それとも意図したものなのか…。
いずれにせよ、崩壊へのスタートがそこにあったのかもしれない。

これは、悲劇としか言いようがない。
ご遺族からすれば、そんな言葉では済まされないだろうが。
「いとも簡単に」が、少しでも分かっていれば…。

避けられたかもしれない。
(仕事場の人権研修くそ食らえ、だ。)



人って奴は…。
ただただ遣る瀬無い週末だった。




(回顧)
今日は、この欄に書く言葉がない。
書く気になれない。

ご遺族の哀しみは、計り知れまい。
ただご冥福を祈るのみである。


少しでも早く、その哀しみが癒えますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日午後の呟きと~杉本清さんの名調子~

2010-01-24 23:40:38 | 日記
2010年1月24日、日曜日。天気は、すぎ。

こんなに天気良いのに、Vaioの前でコーヒーを啜る私。
かなり、不健全ぽいですね。

今日も明確なネタ無し
そんな訳で、ネットde散歩で気になった処を呟きますか。



先週と言えば、あの「小沢一郎民主党幹事長」の特捜事情聴取かなぁ。

朝日のサイトを見ながら。
ん~、政治資金虚偽記載ですか…。
2004年当時って、野党の時ですか

ゼネコンの裏金の流入。
さも贈収賄、って印象も漂う報道のされかたしてますが…。
まっ、野党でも地元の権力者。
所謂、口利きとかできたのであれば、疑われるのは仕方ないかなぁ。

単純に記載の誤りだったのか、そうでないのか…。
特に留意すべきは、たぶん捜査の出所が贈賄側の証言だという点。
「死なば諸共」なのか、TVドラマで出てくる「司法取り引き」なのか。


仮に、贈収賄等があり有罪なら、ホントの意味で「55年体制崩壊」だ。
それにしても、国会開会数日前に、それも週末深夜、現役議員逮捕。
民主党大会に合わせて、って…

違和感はありますよね。
何だろう、この急転直下な展開は…。
幾ら特捜といっても、今までこんなにフットワーク良かったっけ。

まっ、事実は一つなのでしょう。
成り行きを見て行く他はありません。
でも、やっぱり、違和感あるよねぇ~




あっ、ニュースで自民党の大会って出てました。
「小沢独裁との対決」はね、良いんですけど。
「自民党の支持率が上がらない」とか言ってます。

自民党の方々。
メディアの方々。
何故?とかお考えなら、相~当~に痛いかも。
私見ですが、単純。


それは、"自民党長期政権の総括をなさっていないから"、です。


この一点に尽きる。
今の目の前の惨状は、いったい何だったんだ
それがなければ、壱有権者として信用できないんですよ。
一票を入れる対象になり得ません。
(誤解の無いように。説明責任「無責任」だからです。)



もう一つ。
これは、ネットで見つけたものではありません。
単に私の思い込みかもしれないんですが…。

メディアが、街頭でインタビューしてる画。よくありますね。
国民というか、住民というか、増税とかで不利を被る場面。
そん時のコメントって、ただただ否定だけしか出てこなくね
反面、世論調査とかで"財政赤字を何とかしろ"って言ってる訳でしょ。

大きな矛盾でしょ、これ。
一般的に総論賛成、各論反対。
自分の利害に係わることは、否定する傾向はあるはね。

それを差し引いても、ニュースで画になる反対意見に偏りすぎてネ
あるいは、回答を誘導してないかぁ?
民放はね…、仕方ない処もあるんだろうけど。
(視聴率至上主義、なんですよね。判らんのですけど。)
最近、NHK観てて鼻に付く。

特に増税とかのインタビュー時。
その質問の前に「財政赤字をどう思いますか?」。
これ、聞くべきじゃないですかね。
メディアの方々、財政再建は重要な課題ですよね

世論調査との乖離は、あるでしょうけど…。
極めて自己中心的な人だけが映ってるのかぁ?
違和感ありすぎです。




今日、八ツ場ダムの件で、地域住民と国土交通大臣の話し合いがありました。
総論としては、あり得ないに近い。
けど、住民側は「ダム完成を!」っと、訴えてました。

今までみたいに、湯水の様に税金を使えたらね。
景気良く工事もしてもらえるんだろうけど。



何かしら、呟きではなく嘆きになりましたか。
今日は、こんな処かなぁ。





(回顧)
日曜日の午後。
不健全にテレビを、漠然と観ていたら…。

関テレの競馬中継が…、変わってるやん
何やら、出演者が若くなっていますが…。


時代の流れ、求めからすれば、縮小を余儀なくされるでしょ。
おそらく、地上波のTV番組としては復権は期待できないでしょ、たぶん。
ならば一層、名口調名調子の『杉本清』氏と渋い「大坪元雄」氏。
(杉本清さん⇒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E6%9C%AC%E6%B8%85

いぶし銀のお二方に締めていただくのが、相当だと思うのだが。
(行ける処まで行ってほしい、って意味です。)
寂しくてならないです




良かったなぁ~、味があって。

『今年もまた、あなたの、そして私の夢が走ります。』
『~菊の季節に桜が満開!~』。

個人的には、これからも実況をやってほしい位です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊れたお風呂のその後

2010-01-23 23:41:41 | 日記
2010年1月23日、土曜日。天気は、たぶん時々

ブログの更新が滞り気味、ですかね
どうも、「Twitter」を始めてからじゃないかと思う。

普通に、PCのディスプレイを眺め続けてる。
私ゃ素人なので、人のコメントに絡むのも至難の技。
つ~か、たぶん空気読めないもんよ…

まっ、新参者の悩みなのでしょうかね。
馴れれば済むことかも。



で、今日ですがネタないなぁ~
じゃ、おやすみ!って訳にもいきません。

年末壊れた、我家のお風呂のその後。


壊れて以後、スーパー銭湯通いを強いられると思っていたのですが…。
ガス屋さんが機器の更新を見込んでか、一時的に中古の釜へ交換。
年末年始は、何とか乗り切ったのでした。

そして年明け。
家内会議の結果、関電の「オール電化」に更新決定。
(ガス屋さんには、対価を支払うってことでね。)


選定理由その1 見えない気体より安全だろう。我が家、高齢者が二人居るし。
選定理由その2 割引が得られる工事範囲がガスよりも少なくて済みそう。
選定理由その3 我家の世帯主の意向。

てな訳で、家内会議の必要はあんまり無かったんだけど、結論有りきでね…

それでも、理由の1と2は確かだし。
実は「燃料電池」とか、気にはなったんですけど時期尚早かなぁ、ってね。



その工事が先週末終了。
給湯システムは替わった訳ですが、もう一つ変わったことが…。

それまで、家のお風呂。
追い焚きできなかったんですが、湯船に穴を開け「できる」ようになりました。

この季節、お湯も冷め易いです。
必ず続けて入るの自体が鬱陶しく、どうせならって朝シャワーしてました、今まで。
寒かったけど、朝7時すぎに入ってましたよ。

オール電化の割引時間帯が、23時⇒翌朝7時。
深夜のテレビを観た後でも、追い焚きすれば快適に入浴できる。
で、1~2時位には入るようにしたんです。

そうすると…、二次的なメリットが。
朝シャワーしてた時間が空いて、朝御飯食べられるようになりました。
併せて、悠々とコーヒーをドリップする時間もできました。
入れたコーヒーを、Myサーモスに入れて会社に行くようになりました。
(⇒サーモス真空断熱ケータイマグ
会社で、缶コーヒーを飲まなくても良くなりました。

そんな訳で、一気に連続して変わりましたね。
特に年末に買った、コーヒーメーカーとサーモスがフル活用できるのが大きい。


年明け早々「凶」でテンションダウンなのですが、嬉しいんですよ
小さいことなんだけどさ。





(回顧)
実は、もう一つ活用しだしたモノがあって…。
追い焚きができるようになって、入浴時間そのものが長くなりました。

湯船にゆっくり、浸かる時間がね。

それで、以前買っておいてあまり使われていなかったもの。


↓『AquaTune nano v2』 iPod nano 1st、2nd、3nd用の防水ケース兼スピーカー。

http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=2109


個人的にですが、なかなかお勧め
割かし良い音鳴りますよ。
(あくまで、私見。響き易いお風呂場内ってことでね。)


(撮影機材:Canon IXY Digital 900is)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから…15年か。

2010-01-18 01:51:55 | 記憶
2010年1月17日、日曜日。天気は、たぶんだったかな。

外に出ていないので、実は天気分からず。

今日は、阪神大震災のあった日。


15年になるのか…。


人間の良い部分であり、悪い部分でもある。
極めて重大な出来事でも、忘れてしまう。

忘れなければ、生きていくことすら止めたくなることもあるだろう。
だから、人間には「忘れる」能力が、標準で備わっているのかもしれない。



私は、滋賀県在住40数年。被災した訳ではない。
が、滋賀から距離にして百㎞程度の街で、多くの生命が数日で失われた。

祈らずには居られない。


一人の人間として、哀悼の意を表したい。





(回顧)
十五年前。
まだ結婚してた。

その朝、激震と食器の割れる音で飛び起きたと記憶している。
前日からの雪で、30㎝位は積雪があったかな、確か。

何とか仕事場まで行き、雪かき。
その後、雪かきの疲れを感じつつ、神戸の惨状をTVで見ていた。

それから、日に日に死者の数が増えていった。



時は過ぎ、神戸は復興した。
ルミナリエも十年。



時は流れたが、…。
この記憶は、少なくとも年に一回、この日に思い起こそう。
(想い返せるように、ブログにも書こう。)

そう想った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト走行…と、お店紹介~彩華ラーメン奈良店~

2010-01-17 15:56:49 | 日記
2010年1月16日、土曜日。天気は時々

最近、ブログの更新が進まない気が…
というのも、ふとしたことから『Twitter』を開始。

設定次第で、Twitterのまとめをブログに出力できるとか(驚)。
あと、携帯から画像付きで、Twitter可。

とすると…、旅行とかなら「カメラ付き携帯」さえあれば、ブログが書ける。
帰宅後に、あれこれ思い返すこともなし…。

とか言いつつ、携帯の画像では到底満足はできないからね。
今と早々、変わりはしないんだけど…。


まっ、ブラっとするには良いかも。



実は、月曜日に敦賀から戻る際、我がジムニーワイド君に異変が…
ヨーロッパ軒」を出てすぐ、タコメータの左下。
見慣れぬ警告灯が点灯。

ホントは、R8を全開で登って…、と思っていたのだが。
流石に恐いので、平坦な来た道「柳ヶ瀬トンネル」経由にしました。
(ホント、来た道を戻るの嫌いなんですよ…

帰宅後、久しく見ていなかった取説を確認。
「エンジン警告灯」。
で、修理工場に出していて、それが昨日戻ってきました。


修理工場のご報告では、酸素センサーの劣化が原因。
部品交換で消灯したから…、らしいです。
最近は、めっきり電子制御ですから、仕方ないですがネ。


な訳で、夕刻からテストドライブへ。
目標設定は、彩華ラーメン奈良店(呆)。

R307を南下。
水口⇒信楽の登りも問題なし。

結構通行量が多いので、裏白峠をすぎてから県道283号で和束へ。
この道、以前から険道臭はしていたんですが…。



外気温マイナス1℃。
怪しいと思ったら…
やっぱり、凍結してました。しかも、所々が…

普段なら、狭くても険道の称号は与えられないが…。
登りの所々で、リアがズルりと滑る。
峠部分から結構な下り。
南斜面になるので、結果的に滑りはしなかったけど、久しぶりに緊張。
十分に険道でしたよ

R163⇒R24で奈良入り。
これまでは、彩華ラーメン本店におじゃましてましたが、今回は奈良店。
天理まで下がるよりは、近いしさ。

R308の東行き側。
三条大路五丁目交差点と同三丁目交差点の中程。



席数はそこそこですが、しっかりカウンター席もあって、独り者もオッケー。
とか言いつつ、カウンター席もカプールさんが多くネ

まっ、折角なので写真を撮っておきました。
興味深いのは、サイドメニューが若干異なりますネ。面白い。

↓こんな感じ 彩華ラーメン大盛930円。


↓こんな感じ 鶏の唐揚げ450円。ひょっとすると、餃子の王将比較でちと割高かも。


↓こんな感じ メニューの表紙です。


↓こんな感じ メニューその1。適当な撮影ですみません。


↓こんな感じ メニューその2。これまた、適当な撮影ですみません。

個人的にですが「彩華丼」に注目。次回以降、チャンスがあれば…。

↓こんな感じ メニューその3。すみません…。

個人的にですが「香味ソース唐揚げ」を次回注文してみます。

つー訳で、完食後は下道で帰還。
R24⇒外環⇒R1⇒県道26⇒農道(?)⇒県道559、通称湖周道路

いつもの、琵琶湖大橋東詰めのGSで給油。
(ここ、前にも書いたけど、窓拭き用のタオルとかサービス良い。)



そして、湖周道路を北上し無事帰還。
約0時到着。

結果。
我がジムニーワイド、無事修理完了を確認す。
春が来たら、林道ですネ

(撮影機材:Canon IXY Digital 900is)




(回顧)
我がジムニーワイド、八年で約14万㎞走破です。
大さな故障は、二回目。

前回は「カムセンサー」の故障で、エンジン出力が突然ダウン。
結果、修理代請求されなかったので、ひょっとすると…。
リコール対象だったのかも。


まっ、あんまり今時の車に興味ないしさ。
暫くは乗るつもりだったので、無事帰って来てくれて安心しますた。

次は、中古でも良いので「軽の方」にしたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りグルメレポ~敦賀「ヨーロッパ軒」~

2010-01-13 02:44:52 | グルメ
お気に入りグルメレポ。

今回は、結構お気に入り度が高いです
福井県敦賀市にある「ソースカツ丼」の店。



ヨーロッパ軒』岡山店。





元々、このヨーロッパ軒、敦賀市内に四店舗くらいあったかな。
ホームページとかで確認してみて下さい。
私の場合、単純に滋賀県から一番近いお店におじゃましてます。


何といっても、此処は「ソースカツ丼」なのですが、他にも…。
メニューは、多いですよ。
ランチもね。

↓こんな感じ 特製カツ丼1,050円。カツが柔らかくて、美味~っ


↓こんな感じ 柔らかいカツが三枚も乗ってます。


↓こんな感じ 蓋の上にカツをどけないと、ご飯に辿りつけません。


さて、これでも十分なのですが…。
この季節、冬の限定メニューが…。それは、…。

↓こんな感じ 牡蠣フライ840円。結構大き目な牡蠣が七つも。これも、美味い


他のメニューでは、個人的に「スカロップ」も良い。
薄い衣のトンカツに、酸味のある褐色ソースがかかってます。
これは、ライスが付いてませんが、美味いです

↓こんな感じ メニューその1 結構パリ丼も人気があるらしい。


↓こんな感じ メニューその2 個人的には、スカロップ+ライス。


↓こんな感じ メニューその3 ランチも、そこそこ。


何せメニュー豊富。しかも、美味い。
是非ともお試しあれ。

(撮影機材:Canon IXY Digital 900is)





(回顧)
何だろう。ここも止められません。
食べて満足感が十二分に得られます。

牡蠣フライまで食べると、ちと高く付きますけどね。


まっ、偶の楽しみってことで、ご容赦を。
メタボは、容赦してくれないんだろうけどさぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿坂峠、拝見…

2010-01-12 23:16:59 | 日記
2010年1月11日、月曜日。天気は、概ね

巷では、成人式の今日。
40歳も大きく回れば、まあ~関係無いし

何もせずに連休終了は、流石に避けたい。
つ~ことで、年始に大雪が降ったであろう、余呉のまだ奥。
『柳ヶ瀬』辺りを見に行こう、ってことに。
もちろん、単独ドライブですけどね…


14:00すぎに出発。
北縦でボチボチ走行。
昔なら湖岸を爆走したものだが…。

木ノ本ICで降り、R365を北上。
積雪は予想以上に解けている感じ。
だが、余呉の集落を過ぎると…。

道路の両サイドが、雪の壁。
険道、いや県道140号敦賀柳ヶ瀬線への分岐では…。
両サイドとも、1メートル位はあるよ、マジで。

分岐へ入らず、椿坂峠へ向かう。
峠手前辺り、豪雪の後みたい…。
路面は当然雪無いけど道路両サイドは、壁ですよ。壁

椿坂峠のバイパス、トンネル工事進行中。
峠の向こう、余呉スキー場の手前に「中河内」の集落があるもんね。
厳冬の季節、福井県側は不通だから、街に出ようとすると必ず椿坂峠越。
偶なら楽しくても、毎日はねぇ。

こういう部分、トンネルやむ無しと思ってしまいますね。

さて、椿坂峠に到着。
写真を何枚か、撮影。車の通りは結構あります。
スキー場、あるからね。



↓こんな感じ 峠から栃ノ木峠側を。


↓こんな感じ 峠から余呉側を。ちと暗い感じになっちまいましたね。


一旦、中河内集落をすぎ栃ノ木峠手前まで行ってみることに。
それにしても、この集落は冗談抜きに雪深いよ~。
除雪作業だけで、死ねそうです。

一応、栃ノ木峠手前まで行って、写真少し撮影。
県道140号敦賀柳ヶ瀬線への分岐まで戻り、柳ヶ瀬トンネルを抜ける。

↓こんな感じ 栃ノ木峠手前から峠側を。


↓県道140号敦賀柳ヶ瀬線への分岐地点


16時も回り、そろそろお気に入りで飯喰いてぇ。
てな訳で、柳ヶ瀬トンネル抜けて一寸行った処で、もう一枚撮影。

↓こんな感じ 県道140号敦賀柳ヶ瀬線、R8までの中途で一枚。


その後、お気に入りのお店に向いましたとさ。
これから後は、久しぶりの「お気に入りグルメレポ」でどうぞ


じゃ。

(撮影機材:Panasonic DMC-LC1)




(回顧)
もう少し若い頃には、積雪があれば会社帰りに走りに行ってたなぁ。
路面積雪バリバリん時に、自分なりに爆走するのは快感ですよ

まっ、四駆で走ってるつもりが、実は故障で2WDだったってこともありましたが。
(あん時は、ビビりました。後で知って、流石に青くなってました


自称『酷道マニア』。
やっぱり、きつ目の道が好きなMですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店紹介 ~京都一乗寺「らーめんや亜喜英」~

2010-01-10 03:42:47 | グルメ
2010年1月10日、日曜日。天気は、たぶんでしょ。

今年最初のグルメネタ、行っときますか…。

今回は、新進気鋭のラーメン屋。
(といっても、開店してから壱年かは経っているかと…。)


京都一乗寺『らーめんや亜喜英(あきひで)』。





ここ、ラーメン激戦区一乗寺。
老舗「天天有本店」から、百メートルも離れてない。

前の彼女さんと、一度来た憶えがあります。
確か、魚介系スープが美味かった。

今回は、この一月二日の夜。
そう、富士山撮影⇒田村神社で初詣⇒二年連続の「凶」の後。
無理矢理、京都一乗寺まで行ったのでした。

お馬鹿ですよね、私って

で、年始ってこともあり、メニューは一種のみ。
以前食べた魚介系「節割ラーメン」は無し。
濃厚豚骨スープのみでした。

↓こんな感じ これ、ラーメン(並)とライス(中)です。

下の唐揚げ+ラーメン(並)+ライス(中)で850円。この日限定確かに安かったかも。

↓こんな感じ セットの唐揚げ。


このラーメンがホントに濃厚で、疲れた我身には荷が重かった…

ヘビー…。
最後、スープを飲むのに喉が支える感じ。
残念ながら、スープまで完食はできませなんだ…

それと、歳甲斐もなく唐揚げは食べ過きだったね…、反省。



もちろん、不味い訳ではありません。
是非、おなかを空かせて行かれることをお勧めします。
(個人的には、節割ベースのスープの方が好きですけど。)

なお、結構不定期に休みになるようです。
行かれる前には、HPで情報を確認してくださいね。

(撮影機材:Canon IXY Digital 900is)




(回顧)
此処と、もう一軒。同じく一乗寺、近くにある「高安」。
かなりの頻度で行列ができています。

でもね、行列はできるはず…。

だって両店とも、ラーメンに唐揚げとライスを注文する人が多い。
お客の回転が、たぶん天天有なんかよりも、かなり遅い。


両店とも、美味しいお店だとは思うけど…。
天天有以上に、並ぶ覚悟は必要だね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物の教訓ですかぁ…

2010-01-09 23:58:34 | 日記
2010年1月9日、土曜日。天気は、たぶんだったかと…。

年明け以降、何やら書く気にならないんだよね…。
多分に、あの「凶」が影響しているような…

去年も同じだったけど、「凶」が出た一年って長くネ~


この一年、残りをどうやって過ごしましょうか。
(って、末だ始まったばかりじゃんかよ~


まっ、嘆いてばかりじゃアカンのでね。
ブログでも書きましょ。



さて、今日のネタですが…。My水筒。
実は年末、二つも買ってしまいました(汗)。

↓こんな感じ 両方とも「サーモス真空断熱ケータイマグ」なんだけど…。


最初に買ったのが、左側。
「サーモス真空断熱ケータイマグ480ml(JMK-500)」。
楽天で探してたら、安かったので瞬間衝動購入。
(確か、二千円弱だったかなぁ。)

で、後日。
別のサイトを散歩してたら…。
蓋の形状が、メチャ行けてそうなのを発見(右側)。
『サーモス真空断熱ケータイマグ500ml(JMY-500)』。
(こちらは、四千円ちょっとしましたね。)

どちらも保温力は結構なもの。
ただし、独りドライブなら、片手で開けられる方が絶対便利。

↓こんな感じ 蓋の形状に注目ですネ。(見たら分かるよね~。)


↓こんな感じ U字型のロックを下に下ろす⇒中の白い部分を押すと…。


↓こんな感じ 見事に開きました~。


この一月二日の富士山強行撮影では、予想どおり十分な働きでした。
実際、早朝三時に入れたコーヒーが、五時間後でも結構熱かった。

まっ、もう片方のは仕事場に持って行くのに重宝しそう。
折角なので、使い分けするつもり。
それこそ、勿体ないしさ。


コーヒーメーカーも買ったことだし…、ネ。

(撮影機材:Canon IXY Digital 900is)




(回顧)
初めに買ったのは、安いのもあって衝動買い。
本当は、事前によ~く調べないと駄目ダメ、ってことですね。

まさに…、教訓

デジタル一眼やPCみたいに値の張るものだったら、嘸かし後悔したことでしょ。
今年は何を買ってしまうのやら…。


今から楽しみ。元い、心配です(爆)。




そうそう、1月6日夜から7日終日。
湖東では久しい、大雪になりましたね。

ホントは、積雪とか雪かき、雪道走行とかさ。
ブログで書きたかったんだけど…。
雪かき疲れで、寝ちまいました。

機会があれば、書きますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのTV…

2010-01-05 23:46:49 | 日記
2010年1月5日、火曜日。天気は時々

本格的に、昨日から仕事始まってます。
なかなか、身体が着いて来ないねぇ~

たぶんであるが、1月2日の無茶も末だ影響してそう。
年々、加齢による辛さを感じますわぁ。



今年は、どうやって凌ぎますか…。



今日、帰宅後ですが、目新しいテレビ番組を発見。

関テレ(フジテレビ系)23:00~翌0:15。『考える。』。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/100105kangaeru/index.html

タレントさん等計六人で、決められたテーマを話し合い、結論を導き出すというもの。
観る側は、その話の展開、過程を楽しむというものだ。

これまで、この手の番組って記憶に無いです。
テレ朝の『朝まで生テレビ』には、ほんの少しだけ香りを感じるが…。
あれは、論客のバトルを観せているからね…。

複数の人間が、結論を出すために話し合いをする。
独りで考え独りで結論を出す、のとは次元の異なる難しさ。
何か、普段のコミュニケーションに活かせそうな…。

これ、年始の単発番組みたいで、少々残念。
たまにやってくれると、楽しめそうなのにさ…、残念




(回顧)
以前にも書きましたが、最近観たいテレビは、ほぼ無いです。
バラエティ、トーク、お笑い、音楽、…。
食傷気味なのか、どうなのか…。

そんな中、久しく「面白い」と思いましたたけど。



見応えのあるのは、NHKのドキュメンタリー物。
こればかりは、民放も敵うまい。
(すべて、という訳ではないでしょうけど。)

掘り下げ具合、重さ、渋さ。

実は、NHKオンデマンドを申し込もうかと、思っていたり。
軽さ、クールさだけが良い訳じゃない。
時に、硬派なのも良いんだよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強行!日帰り富士山撮影行

2010-01-03 23:22:19 | 旅行
2010年1月2日、土曜日。天気は

彼女さんが居ないからといって、何もしないではイカン。
去年同様、富士山を撮りに行こう~
馬鹿っぽく、そう思い立ったのが早朝1時すぎ。

朝まで寝て、それから出発とも考えたが…。
たぶん、高確率で起きれへんし…。



「じゃ、今から行こうかぁ」。
(あんた馬鹿~、つ~アスカの台詞が聞こえてきそうだが…



馬鹿なことを、思い付きました。
ポットにホットコーヒーを用意し、3時すぎ出発。
撮影機材は、SIGMA SD14のみ。

彦根ICから東へ向け爆走、するはずだったが…。
乗ってすぐ、結構降雪あって結構な積雪。
4WDに入れて爆走するも、除雪作業の車両に二度ほど阻まれました。
大垣くらいまで、40㎞走行を余儀なくされました。

カーナビにセットした地点は、富士山西方の田貫湖
到着予定時間、(朝)8時とか出るんだもんなぁ
もう一時間早く出ていたら…、とか思いつつ爆走。
(少々、つ~か、結構、後悔…


朝6時少し前。
牧之原SAで早めの給油と休憩。
その後、また爆走。
できることなら、夜明けの富士山も撮りたい。

引き続き爆走。
段々と、海側が淡く明るくなっていく。
走行しながら、ぼんやりだがお馴染みのシルエットが…。


そして…。


6時30分。
由比PA手前で、その姿を現認。
慌ててPAへ入り、慌てて富士山の姿を撮影。



まだ少し、暗いけどね。
撮れるものは、撮っとかないとさぁ。

↓こんな感じ 東名由比PA上り駐車場にて。まだ暗いですが…。


↓こんな感じ 気持ち望遠端で…。


手早く撮影して、次へ向かう。
6時50分くらいだったか、そろそろ日の出っぽい。
丁度、富士川SA。
車を入れる。



車を降りて、撮影開始。
7時少し前でしょうか、日の出を現認しました。

紅色の富士山
綺麗でしたよ、超~寒むかったけどね。

↓こんな感じ 東名富士川SA上り駐車場にて。


↓こんな感じ 広角側で御殿場方面を撮った絵。


時間ないので、先を急ぐ。
東名⇒西富士道路で、田貫湖へ。



7時半、田貫湖到着。
湖に面したキャンプ場から、富士山を撮影。

↓こんな感じ 微妙にフォルムが違いますね。


田貫湖から富士山スカイラインへ。
ぐんぐん高度が上がり、気温が下がっていく。
道路の温度表示、マイナス4℃。

8時20分頃。
西臼塚駐車場から、間近な富士山を撮影。



↓こんな感じ 頂上付近は、凄い風っぽいですね。


そのまま、富士山スカイラインを東進。
R138へ入り北上。
山中湖を目指す。

9時20分頃。
山中湖北岸駐車場から、富士山を撮影。



↓こんな感じ 早い時間から結構な人出ですね。


この調子で、河口湖西湖本栖湖って行こうと思ったが…。
疲れてきたし、帰りの行程を考えると…

端折りました…
本栖湖行って、帰途に就くことに。
マジ、帰りがヤバそうやったし、無事帰還を優先しました。

10時40分頃、本栖湖到着。
富士山を撮影。



↓こんな感じ ココ、結構こぢんまりとしたスポットでした…。


で、早いですが帰途へ。
予想どおり、早目にして良かった。
案の定、激眠でヤバかったですよ、ホントに。


今回の富士山撮影。
天気にも恵まれたし、良かったです。
まっ、出来ることなら一泊すべきでしょうね…、ホントは
安全運行には、休息が一番ですからね


東名⇒伊勢湾岸⇒新名神で土山下車。
18時前くらい。
田村神社到着。で、初詣です。



住吉大社ではありませんが、ちと行けそうにありませんし。


で、そんな失礼があったためか…、恐ろしい事が…

おみくじ…

まさか、…、まさか、二年連続で…



「凶」(絶句)



呆然としつつ、帰宅しましたとさ…
流石に、無事で戻れたことを有り難く思ったです。



結果、2010年も「忍」の一字っぽいですね。

どうしよっかなぁ…、これから…(呆)。
(マジで凹んだです…よ

(撮影機材:SIGMA SD14+18-50㎜F2.8EX Macro)
(GPS機器:Holux m-241)





(回顧)
年明け早々、達成感は得られました。
居眠り⇒大事故⇒あの世へ旅立ち、と紙一重でしたが…

またまた、苦難の一年かなぁ…


あんまり、おみくじの結果なんて言うもんじゃありませんが…。
「縁談は幾つかあれど、実り無し」(絶句)。

煩悩の塊だし、ホントに仏門へ、かな…

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年が明けましたネ…

2010-01-01 22:05:45 | 日記
2010年1月1日、金曜日。天気は、時々

明けまして、おめでとうございます


昨夜、あるいは、早朝から初詣、って手もあったのだが…。
起きたらお昼すぎてました
相変わらず、ってことですね。

やっぱり、私ゃ、ダメ駄目な人間です


まっ、そんなこと言ったってね、今日元旦だしさ。

2009年、いろいろありましたよね。
年明け早々、住吉大社で生まれて初めての、おみくじ「凶」
それに引き続いて、彼女さんから見放され…
4月には、仕事場の配置転換。
以降は、仕事量との闘いが続いた。
夏には、同僚を病欠で休ませることになった
で、世紀の政権交替劇を目の当りにした。
秋。2009年唯一良かったこと。沢山紅葉を撮影できました。

残念だったのは、この一年でパートナーと出逢えなかったこと、かな…


そして、2010年。
さて、どうしましょうか…。

私ゃ、仕事出来無い人だからなぁ…
少なくとも、同僚から病欠者は出したくない。
出さない様に、気配りができればね、良いかも。
(そのぐらいしか、たぶんできひんです、私にゃ。)

個人的には、パートナーは欲しいけど…。そう簡単じゃないよなぁ
今年は、独り寺社仏閣廻りを、紅葉の時期以外にも行きたい。
そして、沢山たくさん、写真を撮りたいね。

そうそう、このブログは続けたいです。


どうなりますやら、2010年





(回顧)
年末のお休みもすぎ、早や元旦ですよ。
今年どうするか…、よりも明日と明後日どうするか、だね

無理して富士山を撮りに行くか、住吉大社に初詣
独りの初詣は、辛いんだけどさぁ


じゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする