九州 ロードバイクとグルメ日記

九州 ロードバイク グルメ 旅

2019年 ブルベ2年目 1月20日 BRM 行橋200km志賀島

2020-03-01 21:50:00 | 2019年ブルベ編

2019年 ブルベ2年目  1月20日 

 BRM  行橋200km志賀島

エントリー58名    24名DNS

参加者人数34名    32名達成   2名DNF 


ブルベ14回目は行橋からのスタート。

600kmまでを効率よくとるために行橋には

全て参加の作戦をとりました。


行橋スタートはギリギリに出て

30分の自走で着くいずみの湯から、

天気は雨  真っ暗な中、店の前から左折、

今川沿いに進んでいるときに、

普段は入らない歩道を通ったのが失敗、

歩道の縁石が高く飛び出しており 

ブレーキが間に合わずつまづいて転倒。

膝に穴を開けただけで済んだが

お気に入りのパンツでテンションが下がる。

30分前に着きブリーフィングでスタート。

先頭車両から10番目くらいを1キロぐらい

走ったところでいきなり道を間違えてしまう

そのまま着いて行ったので30m引返し

コースに戻る。

ホームコースによく使う長狭川に沿って南西へ

勝山から香春のトンネルを抜けて田川、福知、

直方、鞍手、宗像に道の駅 宗像の前を通り、

津屋崎、福間の交通量の多い道を

ゆっくりと進む。

【宗像付近はこの日も風が強く前横だった。】

新宮から志賀島へ風は少しあったが余裕があり

友達Oさんが潮見公園に行きたいとのことで

同行し景色をみてブルベに戻る、




志賀島から

香椎浜埠頭を通過し篠栗街道まで抜けていく

そんまま篠栗まで抜けたら八木山峠から飯塚へ

練習不足の割にはまだまだ余裕もあり、

飯塚第一中学校の通りから

南へ322号線に沿って遠賀川川沿いを進み

川崎猪国線から行橋添田線へ進んだ後

大任町から赤村、そして今川沿いを行橋へ

行橋市内の手前で今川から橋を渡り、

椎田勝山線を通り祓郷川より左折して

いずみの湯へ向かう。

飯塚からは一人旅、昨年の経験値は役に立ち

12時間ぴったり、余裕を持って到着できた。



2019年 ブルベ2年目 1月5日 BRM 嘉麻200km門司港

2020-03-01 21:46:00 | 2019年ブルベ編

2019年 ブルベ2年目  1月5日 

 BRM  嘉麻200km門司港

ブルベ13回目 2年目のスタートは嘉麻から。

エントリー58名    5名DNS

参加者人数53名    52名達成   1名DNF 

2ヶ月ぶりのブルベ、100km以上走るのも

久しぶりなので肩慣らしの200km。

今回はデータのアップロードができておらずコース写真はAJ福岡のHPから拝借してます。

スタートはいつもの嘉麻市の役場より北側に、
進んで遠賀川沿いにそのまま直方方面に
進んでる直方のポンプ場をフォトチェック、




直方から西に宗像市を福津側から海沿いに走り
途中PC1にクロモリも多くて思わず写真に、
この手前で雨の中、工場前でパンクし修理、
工場の方に心配されて中へと優しい
声をかけられたがその場で修理完了。

若松を通って八幡西の街中を通っていく
交通量が多いので気をつけながら小倉、
門司港を通り和布刈を上ります、
慣れてきた和布刈はこの時は降りずに
上り切れた。そして下りの中腹にある
展望台から関門大橋をフォトチェック。

この後は難関もほぼなく、
下曾根から苅田、行橋、今川沿いを通り
赤村、大任町、川崎町を通過し嘉麻市に入る。
嘉麻のジョイフルに11時間32分で到着。
平坦メインの高速コース、ペースは早かった。
サイコンのトラブルから最後の20kmだけが
唯一の記録となった。




2018年 ブルベ1年目 10月27日 BRM 広島600km須波

2020-03-01 00:55:00 | 2018年ブルベ編

2018年 ブルベ1年目 10月27日 

 BRM  広島600km須波

ブルベ12回目はAJ広島へも初参加の記憶。

エントリー35名    14名DNS

参加者人数21名    10名達成  11名DNF 

2018年最後のブルベになった広島、

SRのリーチから600kmを3連敗で 

年内に参加出来るのを探したら

広島しか無くてエントリーするが

意気込み虚しくDNFとなりました。

この回も失敗は寝不足が一番の問題。

行橋から4時間近くかかり須波の

集合場所に到着。

前夜ぐらいに出発したがスタートまでの

時間が短く休んでいられない。

【結局、家を出る前の1時間半の仮眠だけで

  この時から遠方に行くブルベは避けるよう

  なりました。】


須波を朝7時スタート、緩い追い風の流れに

乗ってレースのような団体走行に乗り

早いペースで呉に進む、

まずは呉店に巨大な潜水艦とフォトチェック



呉店

てつのくじら  大和ミュージアム前にて

超巨大潜水艦 てつのくじら 


そのあと広島市内へ進み平和公園に 

向かっていく、この辺りのルートが

分かりづらく地元のライダーさんに

着いて行かせてもらい平和公園を通過、

原爆ドームを撮影して次に向かう。






広島の街を海に向かってまた南下、

海に近い道をひたすら走るとレクト、

廿日市と店巡りになっている、

大竹市に到着しPCのローソンに到着した。



レクト近くで休憩

廿日市店が見えた!

廿日市店

PC1

PC1

ここでしっかり休憩したあとからは山々山と

今までが平坦で2時間くらいの貯金になった分が

どんどん削られていく、吉和川内線を川に

沿って進み戸河内で右折しPC2 までの

折り返し

【PC2は地元の商店だったが名前は?

   思い出せず。】

PC2までが長く遠く感じた、

ここまでに既に足を使い切っているが

しっかり補給と休憩で少し回復、

再スタートし戸河内まで折り返して

そのまま真っ直ぐに行く国道191号線を山に

向かっていく、山の中は暗くなるのも早く

長い夜間走行が始まった、

広島県道307号八幡雲耕線?今福芸北線?

どちらかの道を進み、山の中をルートに

沿いながら進んでいく。

美和、壬生、香淀、もう一度走る自信は

無いぐらいに山で右左折を繰り返して

進んだなあ。

寒暖差が激しく昼は汗をかく暑さだったが

夜はどんどん寒くなり、予測よりも寒い🥶

作木のあたりでPCのフォトチェックだったか

入りますが貯金30分位しか余裕もなくなり

力尽きてきた。山の途中で急な眠気に負け

たまたま見つけたベンチに横になって

一瞬だけ仮眠、30分で目覚めるがヤバイ!

寒い🥶身体が動かない?低体温かなと

思いながら休める場所を探して

山を越えて下る。

ここに来てオアシスのコンビニを発見!

三好の手前で入り暖をとるが回復には

まだかかりそうで、夜間閉まっている

イートインコーナーを使わせて貰うように

お願いして朝まで休憩させて貰って

身体はやっと回復。

やっぱり寝不足と寒さによる低体温が響き

ここでDNF連絡、342km地点で終わる。

この場所からの輪行は複雑だったので

一度三好に出てから最短ルートを

引き直して、山越え87kmで須波に帰る。

帰り着くとなんとトップの人が同時に

ゴールしてきた。

あまりに早いので驚いた、運営と話をした後

車に積み込んですぐに帰る。

とても苦い遠征となった広島だった。

合計の距離は429kmを走っていた。