2020年3月28日






Meetupグループは最低100wでもペダルを漕いでいれば良いみたい。

1時間で終わると思っていたが
本日のリハビリ&自主練バーチャルトレーニング。
今日は良く眠れた、左腕や左手の痛みもほとんど無い。
スタートはビデオデータのトレーニングから
ヤビツ峠と思われる11kmのYabitsuを選択。
バーチャルトレーニング
08:12〜09:23 ビデオ Yabitsu 11.8km 71分間



通常リハビリ
10:00〜12:00
内容はいつもどおりの左手マッサージからの左手指訓練。
物を移動訓練、いつもより取りにくい袋から
大きさ重さのバラバラな物を取り出す。
ゴルフボールや小さい木が取りにくかった。
腕の可動域は良くなってきた。
通常リハビリ
13:00〜13:45
ボールトレーニング これも可動域は良い気がする。
寝てからの足上げ体幹トレーニングも問題なし。
来週から少し負荷をあげたトレーニングを先生に要望。
夕方から1時間のズイフト Meetup予定があり
昼のトレーニングはやめておく。
夕食が済んですぐに準備。
18:30〜19:36 ズイフト 32.3km 66分間
バイクピット庄さん主催のズイフト Meetupに初参加。
スタートまではローラー状態で待機。



Meetupグループは最低100wでもペダルを漕いでいれば良いみたい。


1時間で終わると思っていたが
終了のコールもなくて終わらない
その後も続いたのでしばらく走ってから
ライドは強制終了。
1日2時間ぐらいまでが丁度いいみたいだ。