九州 ロードバイクとグルメ日記

九州 ロードバイク グルメ 旅

福岡グルメ編 うどん豊前屋 官べえ 🚴‍♀️

2020-03-27 05:04:00 | 福岡グルメ編
最終来店        2019年6月
名前             うどん豊前屋 官べえ
住所             福岡県豊前市塔田641
定休日          年末年始
営業時間        11:00〜15:00 LO.15:00 
                   17:00〜21:00 LO.21:00
ホームページ   https://urauchi.info/
      豊前裏打会のホームページになります。

【当日のFacebookから引用】
ランチに相方と豊前にきたものの
カフェ1113には予約満員で断られ、
うどん豊前屋さんに、
ごぼう天うどんのごぼうは香りが良く
サクサクで美味しい^_^出来れば別皿がいいけど、
ミニカツ丼は味はダシが効いて美味しいけど
肝心のカツのお肉が薄くコロモが多く残念。
でもお腹は120パーセント満タン。





リハビリ日記   本日の通常リハビリ&自主練バーチャルトレーニング

2020-03-26 17:35:00 | リハビリ日記
2020年3月26日
本日のリハビリトレーニングも
自主練でバーチャルトレーニング。
07:17〜07:52 ズイフト 15.4km   35分間
昨日よりも太腿の筋肉痛が強くて
レースは選ばずに坂少なめ通常コースで
無理はせずに軽く流して走りました。



通常の理学療法リハビリ 
09:00〜09:45  45分間
毎日のボールトレーニングと
寝た状態から足を上げての体幹トレーニング。
【昨日と内容は同じなので以後省略】
可動域はほぼ同じでしたが動きは良かった。
午後までほは少し眠気と痛みがあったので昼食までしばし休息。

昼食後は午後からのリハビリは作業療法で14時からのため
まずはズイフトでバーチャルトレーニング。
通常コースで今回も坂の少ないコースを選択。
12:50〜13:30  ズイフト 17.9km  40分間



ズイフトは一度終了、まだ少し時間があるので続けて
エリート MYETRAININGアプリでMYRIALVIDEOの
投稿動画で宮崎 日南海岸 堀切峠を選択、
3kmしかないのでダウンロードも早かったので
こちらのビデオコースを試してみる。
13:35〜13:45    3.2km  10分間
昨日の英彦山と同じく良い感じに負荷がかかる
車から撮った映像だが、坂の斜度がキツくなるイメージがしやすい、
有名なヤビツ峠や乗鞍、しまなみ海道などあるが
データが大きいのでまた時間があるときに考えよう。
九州の映像がもっと増えたらイメージが膨らんで良いんだけど。
誰か投稿をお願いします!








大分グルメ編    別府湾眺望味処 海鮮一八

2020-03-26 12:43:00 | 大分グルメ編
最終来店         2019年10月
名前              別府湾眺望味処 海鮮一八
住所              大分県速見郡日出町大字豊岡883
定休日           不定休(月3日程度)
営業時間   平日  11:00〜15:00 OS15:00
                              17:00〜19:00 OS18:30 夜営業は不定休です。
       土日祝 11:00〜19:00 OS18:30 
       予告なく変更、ネタ切れで閉店が早まる場合あります。

新鮮なお魚 定食のお店。
場所は日出町のシーガーデン内にあります。  
今回頼んだのは名物海鮮丼定食 量も味も満足できました。
お魚は新鮮でプリプリしており歯応えも良いですよ。










リハビリ日記    本日のリハビリトレーニング

2020-03-25 22:00:00 | リハビリ日記
2020年3月25日 水曜日
退院を目指して毎日のトレーニング記録を
もう少しまとめたいと思いましたので記録項目を増やします。
本日のリハビリトレーニング

07:05 ズイフト タイムトライアル 34分
足の筋肉痛が残ってきたのでランキングは考えずに
サイクリング程度で走り89位。
あまり競争感が無く自分のペースで走れたので疲れている時は
時間制のライドとタイムトライアルで走るのが良さそうです。



10:00  午前の通常リハビリ 
月1回のテスト 物を動かす時間で点数をつける。
右手 92点 左手16点
テストは今までで一番良い点が出た。
左手は1回目 4点 →  2回目 6点 →  3回目 16点
右手は問題ないので92点これが普通の健常時の点数。
左手はタイムオーバーで0点、殆どがこれで点数を失っていたが
今回は10項目中の3項目がタイムオーバーで0点。
ほとんどの項目で点がつくようになってきたが
大きく重いのがまだ厳しい筋肉が足りないので増やそう。
ただし全てのタイムが大幅に上がっているのが良い。
3回目なので要領がわかってきたのもあるが
耐久力もついたのか終わった後の痛みやダルさが少なくなった。
テスト後はマッサージと指を動かす訓練をして終了。
10:15〜11:30   リハビリ時間 1時間15分

13:00  午後の通常リハビリ 筋トレ
前は最大1時間まで伸ばしたが2月に痛めた筋肉が
いつも緊張しており無理しなくても痛みが出やすく
2月から3月前半は慎重に行ってきた。
肩から二の腕が重症でしたがやっと
腕が肩まで上がるようになってきた。
本日もボールでの可動域トレーニング
上下、左右、回転、潰し。
寝てからの同じくボールでの可動域上下トレーニング。
そして寝てから膝を曲げたまま足を上下に左右も
加えての体幹トレーニング。
13:00〜13:45  リハビリ時間 45分

14:30  MYETRAINING ローラーバーチャルトレーニング。
英彦山TT 15km  目標70分 実績72分
ローラーでの実績は昨年の英彦山TTリザルトタイムと比較して
登坂の遅い僕のタイムでも少し遅いタイムだと思うが
体の状態からはかなり良くなったと推測。


動きに無駄が多かったので反省する事と
ルートを覚えて斜度に合わせ変速できればタイムは上がるはず。
次の目標は65分を目指す。
本日のトレーニング終了。


佐賀グルメ編 CHINA梅の花 佐賀大和店

2020-03-25 08:55:00 | 佐賀グルメ編
最終来店       2018年8月
名前            CHINA梅の花  佐賀大和店
住所            佐賀県佐賀市大和町尼寺四本松3732-1
定休日          新着情報参照となってます。        
営業時間       平日     11:00〜15:30  OS14:30
                  土日祝  11:00〜16:00  OS15:00 
                  平日     17:00〜21:30 OS20:30
                  土日祝  17:00〜22:00  OS21:00

CHINA梅の花 佐賀大和店
かにしげさんと同じく3店舗
福岡にしかないお店です。
他は久留米市と福岡市東区でした。
この日は祝い事でFacebookもブログも
出来なかったので詳しい記述がないです。
夏のおすすめランチ2200円(税込)と思います。
メニューについては詳しく書けないので
ご容赦下さい。
店内は中華街にあるような造りで
最大50人まで入れます。
お味は梅の花らしく美味しくて完成度は高いです。
この場所の立地問題で、CHINA梅の花、かにしげと 、
梅の花の三つが並んでいるのでこの店がかにしげに
勝てず1番になれないのでリピートはしてません。
中華好きの方はお試し下さい。