お早う御座います!
本日もお越し頂、有難う御座います!
今日は先日父の命日で墓参りに行ったので、山口県岩国市の先祖の墓の有る菩提寺をご紹介します。!
☆
☆彡👇☆彡GIFアニメ動画
☆彡ひろし爺1840の動画=廿日市市丸石九区の防災スピーカー~♪ひとひの終わりメロディー
◆廿日市市丸石九区の防災スピーカー~♪ひとひの終わりメロディー(Youtube動画)
☆彡👇☆彡山門の上には梵鐘が有ります
☆⇓☆山門と梵鐘☆彡
☆👇☆彡明覚院の縁起☆彡⇓
☆⇓☆山門をくぐると右手にあります
☆山門・入口の右手前に奉納されている2対の地蔵様
☆
☆ひろし爺も本堂修復工事や弁財天堂再建に寄付をさせて頂きました。<寄進者名の碑>
☆彡浄土宗を開基した法然上人の立像(本堂手前の右手に建っています)
☆我家の菩提寺・妙覚院の境内の様子を動画で放映中!
●菩提寺・厳松山・妙覚院 Movie!
●MV菩提寺・厳松山・妙覚院
☆彡👇☆彡庫裏の前に植えてあります!
☆彡ひろし爺1840のYoutube動画=- 錦帯橋 - 4K-HD
Yamaguchi Kintai Bridge - 錦帯橋 - 4K Ultra HD
☆彡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/60/2302861fa8fd55dd7135b4fcb56f9e57.jpg)
👇👇
またのお越しをお待ちしております!
👇👇
お墓参りされたのですね。
寒かったことでしょう!
菩提寺は大きなお寺さんですねぇ
寄進もされておられるとか…。
私は年間5回、お墓に参りますが。
3月には必ず..応援ポチ2
岩国市の菩提寺へ祥月命日墓参り<妙覚院をご紹介>、拝見しました〜♪
良かったです〜♪(*^_^*)
おおきに〜〜
人気ブログランキング& にほんブログ村へポチ
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
すばらしい建造物ですね🐡
写真を見ながら行った様な雰囲気をあじあわせて頂きました、ありがとうございます!
音楽が流れます。
夏と冬とちがったような。。
毎日聴いてるのに、何の曲か?
一つは『夕焼けこやけ』だったと思います。
良い子の皆さん帰りましょう‥も聴こえてきます。
お寺さん、立派ですね~!
我が家は、普通の霊園なんで、このようなお寺さんも
良いな~と思います。
今日も、見せていただき、ありがとうございました。
お父様も喜んでいらっしゃると思います。
朝の出勤時は-6~7°です。
辛いですよ・・・(^^;)
先祖代々の墓、素敵なお寺
ですね。
これは墓参りが楽しいかも(^^)
今日も素敵なブログで楽しませて
いただきました。
ひろしさんの里は岩国と言われてましたが、お父様のお墓が岩国の菩提寺にあるんですね。
景色のいい眺めのいいところにお墓があるんですね。拝見させていただきました。
銀帯橋も見せていただきました。
有難うございます。
お父上のご命日に山口へ?
ご実家は山口なんですね。
懐かしい錦帯橋・・ずいぶん前になりますが
水害で壊れた橋の修理中でした。
1月でしたがこれほど寒く無なかったように
記憶しています。
今年は特別な寒さですね。
スピーカーから流れる音楽を聴きますと
一日が終わっていくよと言われ、つい
家路を急ぎたくなる感じです。
さて、今朝のそちらは穏やかな天気です
か。こちらはまだ雪がちらほらしています。
さすがに吹雪いていませんけどね。