ひろし曽爺1840のGooブログ

世界遺産の島・宮島がある廿日市市~写真と三枝弘の動画を投稿し皆さんとブログ交流を楽しんでいる83歳の高齢者です!

2018・01・30ひろし爺1840の生涯学習2>・葛飾北斎の富嶽三十六景画PhotoスライドShowへご招待!

2018年01月30日 | ひろし爺1840の花鳥風月ブログ

☆彡只今、ひろしまの美術館で開催中の歌川・広重展を鑑賞を機に浮世絵について編集してみましたのでごらんくださ~い!

☆彡⇊☆彡弘三枝のYoutube動画=歌川・歌麿その他浮世絵美人画作者のPhotoスライドShow!=

◆歌川・歌麿その他浮世絵美人画作者のPhotoスライドShow!

 

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡☆彡⇊☆彡弘三枝のYoutube動画=葛飾北斎の富嶽三十六景PhotoスライドShow!=

◆葛飾北斎の富嶽三十六景PhotoスライドShow!

 

 

☆彡

☆彡

☆彡

 


コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018・01・21山口:花鳥風月>... | トップ | 2018・02・02ひろし爺1840... »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北斎 (ryo)
2018-01-30 08:20:34
おはようございます!
私は福岡に浮世絵展があったときに
やはり見ました。
思ったより小さな絵でしたが、満員でした。
江戸末期の頃が一番好きですね。
最近、時代物ばかり読んでいます。
☆☆応援
返信する
Unknown (����󤭤��)
2018-01-30 08:34:23
おはようございます〜♪
葛飾北斎の富嶽三十六景画PhotoスライドShowへご招待、拝見しました〜♪ 
楽しませていただき、ありがとうございます〜♪(*^_^*)
おおきに〜〜
人気ブログランキング& にほんブログ村へポチ
返信する
Unknown (sumomo)
2018-01-30 08:53:24
おはようございます。岩国市のひろしさんの菩提寺
と一緒に見せてもらいました。浮世絵は好きで興味があり、昨年も浮世絵展に行きました。
いろいろたのしく、また浮世絵展に行ったときのことを思いだしながら見ています。
返信する
おはようございます。 (北 帰航)
2018-01-30 09:52:42
富嶽三十六景画拝見しました。
構図など素晴らしいですね。
楽しませていただき、ありがとうございました。
(^^♪北(^^♪
返信する
Unknown (さわやか)
2018-01-30 10:07:59
葛飾北斎あまりにも有名ですね。
教科書にも何点か掲載されていましたね。
縁起の良い赤富士
見せて頂いていいことがありそうな予感^^;
返信する
おはようございます (tsukey)
2018-01-30 10:46:58
相変わらず寒いですね~

葛飾北斎、素晴らしい浮世絵ですよね。
興味深々、楽しませていただきました。
返信する
こんにちわ (matasaburo3)
2018-01-30 10:55:53
寒い日続きますが、オリンピックは
極寒の世界だそうです。

浮世絵美人画楽しませていただきました。東京の「北斎美術館」は12月に行きました。浮世絵の評価が国際的にも
高まっているそうですね。改めて勉強に
なります。
matasaburo3
返信する
感動 (ジム友)
2018-01-30 11:11:08
北斎の富嶽三十六景はいつ見ても素晴らしいですね。
特に北斎ブルーが何とも言えない色を醸し出しています。大切にしたい日本の財産ですね。
返信する
Unknown (だんちょう)
2018-01-30 11:50:42
こんにちは(ゝω・)

いつもコメントありがとうございます(≧∇≦*)

お茶漬けに入っていそうな絵ですね!!

日本的な絵ですね(ゝω・)

すばらしいです(o´∀`)b
返信する
こんにちは (かこ)
2018-01-30 12:53:37
いつもお誘いいただき嬉しいです
ありがとうございます。

葛飾北斎の富獄三十六景画、スライドショー
素晴らしいですね~(^O^)/

赤富士って縁起物ですよね?
良い事がありそうな予感が・・・(*´∀`*)r

また、楽しみにしてますね~~(^^♪
返信する

コメントを投稿

ひろし爺1840の花鳥風月ブログ」カテゴリの最新記事