☆彡
☆彡⇓☆弘三枝のYoutube動画①=☆彡広島県発:廿日市市消防出初式2018・①開会式!=
☆彡広島県発:廿日市市消防出初式2018・①開会式!
☆彡
・
・
☆彡⇓☆弘三枝のYoutube動画②= ☆彡広島廿日市市消防出初式②~ハシゴ車と消火訓練!=
☆彡広島廿日市市消防出初式②~ハシゴ車と消火訓練!
☆彡
・
・
・
・
・
・☆彡⇓☆弘三枝のYoutube動画③= ☆彡広島廿日市市消防出初式③2018~消防車と吹奏楽演奏!=
☆彡広島廿日市市消防出初式③2018~消防車と吹奏楽演奏!
☆彡ひろし爺1840の動画=♪君が代~チャチャチャ♪廿日市市消防出初式2018会場~!
・♪君が代~チャチャチャ♪廿日市市消防出初式2018会場~!
☆彡
・
・
・
・
・
・
保育園の園児との綱引きも可愛い!
はしご車は動いたのかしら~。
元気なブログを拝見出来て朝から元気で
出掛けられます。有難うございます。
廿日市市消防出初式2018!開会式~閉会式へご招待、拝見しました〜♪
良かったです〜♪(*^_^*)
おおきに〜〜
人気ブログランキング& にほんブログ村へポチ
広島県は何をするにも盛大に行われるようですね
私の所は小さな市なのでそれほどではないですが高層マンションが多いのではしご車が多いようです
阪神淡路移大震災の時は私は海外にいたのでどんな揺れ方かは分かりませんが、向こうからテレにで見ました
震災は恐ろしいですね
ブラスバンドは君が代からアニメソング
からその場で聴けたらきっと
もっと迫力があったでしょうね!
こういう出初め式は初めてみました。
応援☆2
とても貴重な動画を拝見できて嬉しいです。
カッコイイし迫力がありますね。
ブラスバンドの演奏もステキです。
今日もありがとうございました。
応援デス
暖かかくして出かけたいです。
凄い規模が大きいですね。
今年は町内の出初式に行きましたが
こじんまりとしてました(^^;)
楽しませていただきました。
今日は雨の一日となりました。
廿日市の消防団の出初式、動画共々拝見させていただきました。
迫力があって立派な式ですね。
廿日市の街をしっかり守ってくださっているのですよね。
凛々しい姿の消防隊員、頼もしいですね。
長いはしご車で高いビルでも消火活動ができるのですね。
出番がない方がいいですが
いざという時には迅速な出動してくれそうですね。
いつもありがとうございます。
体調もやっと治りかけてきました。
4か月も休んでしまいましたよ。
まだスタートを切るまでには行きませんが
ぼちぼち活動をしていきます。
出初式
新年の行事として
気持ちが引き締まる一瞬です。
私もがんばろっと。