ひろし曽爺1840のGooブログ

世界遺産の島・宮島がある廿日市市~写真と三枝弘の動画を投稿し皆さんとブログ交流を楽しんでいる83歳の高齢者です!

2025ー02(👴)ひろし曾爺の神社仏閣巡り>廿日市市大野の大頭神社と妹背の滝の夫婦滝をご紹介!

2025年02月23日 | 神社仏閣巡り

◆👴◆皆さんお越し頂き有難う御座います。

☆彡今日はひろし曾爺の神社仏閣巡り~廿日市市大野>大頭神社と 妹背の滝の夫婦滝をご紹介!をご覧ください。

☆彡👇☆彡ひろし爺1840のVimeo動画=大頭神社=

画像左下の▶をポチして御覧ください➡

 

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡👇☆彡ひろし爺1840のVimeo動画=妹背の夫婦滝=

画像左下の▶をポチして御覧ください➡

 

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡

☆彡下の二つのランキングに参加しています。ポッチを宜しくお願いします!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025ー02ー(👴)日本名作詩... | トップ |   
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おじさん)
2025-02-23 08:11:48
妹背の滝は大竹に居た時行った事があります!で「ダブル・ポッチ」です!

今月は毎日更新ですが、お疲れ様で~す!😉いいね!
返信する
四国の滝巡り (花ぐるま)
2025-02-23 08:22:58
四国には大小沢山の滝があるのですね
今見ると何となく涼しすぎるような気もします
121寺とはびっくりです
沢山のお寺。全部訪れるのは大変ですが、私もいくつかはお詣りしています。金毘羅山が有名ですね
返信する
Unknown (yuta)
2025-02-23 08:30:56
妹背の滝は高さがあり、
水量も豊富ですね。
夏に訪れたら涼しそうです。
返信する
Unknown (akatuki1227330)
2025-02-23 08:45:44
おはようございます一年生です。

凄くいろんなとこへ旅行されてるんですね~

滝もいいですねー
返信する
Unknown (みゆきん)
2025-02-23 13:54:10
こんにちは凸凸\(^o^)/
返信する
Unknown (ロミオ)
2025-02-23 15:05:14
こちらはとても寒いので、滝見るとぞくぞくと寒気しました。すみません。広島も牡蠣有名ですが、こちらも牡蠣祭りですよ。お越し居ただければ幸いです。ポチ済みですよ。
返信する

コメントを投稿

神社仏閣巡り」カテゴリの最新記事