わたなべひろとし活動日記

中央区議会日程 地域日程など

11月11日

2010年11月12日 | 日記
11月11日  地域相談
        区民文教委員会



区民文教委員会は、午後1時30分から開会され午後7時前に終了。

請願審査だけを終え15日に報告事項をはじめとして議題を審査することになっています。


この請願に対して、私は中央区に対して発言しました。



地域の疑問にこれまで検討してきた事、できる事できない事も含めてしっかりと誠実に対応していく姿勢こそが自治体であると感じています。 




 請願者の方から「指導していただいた議員の方に感謝します。」などの発言がありました。指導していたならば議会の進め方などを理解したうえで対応していかないと請願者がかわいそうに思えました。

議員なのですから・・・




色々書きたい事は山のようにありますが、「住民運動」「地域の要望」という事を果たして理解しているのかが疑問として残ります。

環境建設委員会/区民文教委員会/築地市場等街づくり対策特別委員会

2010年11月12日 | 日記
環境建設委員会(11月10日開会)

 1.平成22年度中央区行政評価(環境部・土木部・都市整備部)
 2.環境部と土木部の組織整備について
 3.中央区一般廃棄物処理基本計画中間報告について
 4.年末年始のごみ、資源の収集について
 5.中央区清掃工場の操業状況について(平成22年度上半期)
 6.中央清掃工場の排ガス等調査結果について(平成22年度上半期)
 7.東京エコサービス株式会社の経営状況について
 8.中央区立清杉通り駐輪場の開設について
 9.江戸バス運行改善等について
10.朝潮運河歩行者専用橋の詳細設計について
11.晴海地区まちづくり協議会の報告
12.建物(区立まちづくり支援用施設)明渡し請求に係る訴えの提起について
13.区立住宅の入居者募集について
14.地区計画の区域内における制限規定の追加について

区民文教委員会(11月11日開会)

議題2 中央小学校・幼稚園改築計画の抜本的見直しを求める請願

上記の請願を議題、報告事項の前段で取り扱いました。
審議が、説明を含めて約午後7時頃まで行なわれ、報告事項および議題1については、11月15日に開会されることとなりました。

築地市場等街づくり対策特別委員会(11月12日開会)

1.築地市場移転問題についての東京都知事及び東京都議会議長への要望