わたなべひろとし活動日記

中央区議会日程 地域日程など

6月26日~27日

2011年06月28日 | 日記
6月26日  事務所整理
        後援会幹事会

6月27日  福祉保健委員会
       ・議案第29号 災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例   

28日は、中央区都市整備公社評議会が午前中から開催されました。



 この頃特に感じることが、地震等の自然災害に対しての対応を速やかに行う必要性であります。
 


 東日本大震災でこれからの対応が見えてきました。帰宅困難者、高層住宅、防災拠点、非常用電源の確保、水をはじめとする非常用食料の問題、避難路の確保と物資搬送道路、津波対策など多岐にわたって改善していく必要性があります。

 今議会での質問の中で細かくさせていただきましたが、これから自分自身で中央区全体の安全対策を練って行政と話し合ってみたいと考えています。

 自分の考えを押し付けるのではなく、一緒により良いものをつくって行きたいとの思いです。行政幹部と対峙していては、区民の安全安心は、得られないと思います。しかし、論議はしなくてはなりません。お互いが、切磋琢磨することが重要であると思います。




 



 議会改革や議員としての仕事、地域での仕事、消防団などの仕事、それぞれしっかりと活動して自らが動くことを第一として「痒いところに手が届く政治」の実現に向けて努力して行きたいと思います。