5月19日 月島事務所・・・事務整理等
消防団訓練
月島事務所・・・資料収集、区民相談回答の為調査等
5月20日 区民相談・・・区役所にて
議会内会議
後援者宅訪問
月島事務所・・・区民相談回答の為調査等
予算関連の記事の事をふれていましたが、資料に目を通していると色々と浮かんでくることが多くありましたので、本日は、一つの部署に見解を伺ったところです。
予算は、各部署ごとの事業の積み上げで成り立っているところがあります。現状の中央区の人口は13万人を突破し、数年後には15万人になるとの予測もされています。以前にも書きましたが、ここで大事になってくるのは「コミュニティ」ではないかと思います。関連性のある部署同士の話し合いを更に進めていき、地域が受け入れやすいまたは、わかりやすい事業を構築して行く事がこれまで以上に考えの中心に置くことが必要であると思います。事業の評価などは現在区のホームページでも公開され、事務事業評価で検証している訳ですが、もう一歩進めて各部の連携を密にして区民目線での行政推進を行えるよう今後も発言していきたいと考えています。
これからもご指導お願いいたします。
消防団訓練
月島事務所・・・資料収集、区民相談回答の為調査等
5月20日 区民相談・・・区役所にて
議会内会議
後援者宅訪問
月島事務所・・・区民相談回答の為調査等
予算関連の記事の事をふれていましたが、資料に目を通していると色々と浮かんでくることが多くありましたので、本日は、一つの部署に見解を伺ったところです。
予算は、各部署ごとの事業の積み上げで成り立っているところがあります。現状の中央区の人口は13万人を突破し、数年後には15万人になるとの予測もされています。以前にも書きましたが、ここで大事になってくるのは「コミュニティ」ではないかと思います。関連性のある部署同士の話し合いを更に進めていき、地域が受け入れやすいまたは、わかりやすい事業を構築して行く事がこれまで以上に考えの中心に置くことが必要であると思います。事業の評価などは現在区のホームページでも公開され、事務事業評価で検証している訳ですが、もう一歩進めて各部の連携を密にして区民目線での行政推進を行えるよう今後も発言していきたいと考えています。
これからもご指導お願いいたします。