わたなべひろとし活動日記

中央区議会日程 地域日程など

8月21日~28日

2019年07月29日 | 日記
8月21日 街角展示館清掃 区民相談受付(月島事務所)
  22日 区民相談回答の為調査(区役所にて) 月島事務所→書類作成等
  23日 月島事務所→書類作成等
  24日 晴海盆踊り準備 区民相談受付(区役所にて)
  25日 区民文教委員会 連合中央地区協会議
  26日 区民相談受付・書類作成等(月島事務所)
  27日 晴海盆踊り大会
  28日 晴海盆踊り大会

 台風の影響が心配された週末恒例の晴海盆踊り大会も無事終了しました。今までとは若干開催内容が変更したところですが、大変多くの親子連れの方、新しく来られた方など初めての方も多くいたと思いますが、大きな混乱もなく無事賑やかに終了したところです。大会運営の皆様全員大変ご苦労様でした。

 オリンピック・パラリンピックに向けて交通量調査を行った結果は、報道で紹介されていましたが、豊洲の休市ではなかったかと思います。期間中は、市場は休むことはないと思って射ますがどうなんでしょうか。これからも行われることと思いますが、選手村の置かれている中央区は、詳細な情報提供がなされることを望むところです。幹線路線が渋滞すると生活道路を抜けていく車が多くなることも予想が容易であります。区民生活の安全の為には、区としての積極的な関与が重要であると思います。しかし、情報はほとんど出ていない状況が見えてきます。生活、中小企業の皆様にしっかりとした情報、対処方法を提供できるようにお願いしたいものです。選手村のある晴海、オリンピック・パラリンピックの選手たち関係者の方々を心よりおもてなしができるように関係機関に配慮が望まれるところです。


 梅雨も明け熱い日々がやってきます。熱中症対策を頭に入れて活動して頂ければと思います。