わたなべひろとし活動日記

中央区議会日程 地域日程など

8月8日~18日

2022年08月18日 | 日記
8月 8日 区民相談受付及び回答の為調査 月島事務所→書類作成等
   9日 議会あり方検討会議 連合中南会議 月島事務所→書類作成等
  10日 月島事務所→書類作成等
  11日 月島事務所→書類作成等
  12日 区民相談回答の為調査(区役所) 月島事務所→書類作成等
  13日 月島事務所→書類作成等
  14日 月島事務所→書類作成等
  15日 区民相談受付(電話) 月島事務所→書類作成等
  16日 月島事務所→書類作成等
  17日 月島事務所→書類作成等
  18日 区民相談回答の為調査(区役所) 月島事務所→書類作成等

中央区ホームページより
東京都による有症状者(20歳から49歳)への抗原定性検査キットの配布について
更新日:2022年8月12日
東京都では、感染急拡大に伴い、診療・検査医療機関への検査・受診の集中を緩和し、発熱等の症状がある方が速やかに適切な保健医療サービスを受けられるよう、新型コロナを疑う症状がある方(有症状者)に対して、体外診断用医薬品として承認を受けた抗原定性検査キットの配布を行っています。
(令和4年8月12日現在、20歳から49歳の方を対象・今後順次拡大予定)

※対象者(以下の条件をいずれも満たす方)
都内在住の方(長期滞在者を含む。)
発熱等の症状があり新型コロナウイルス感染症が疑われる方(濃厚接触者であるかどうかは問いません。)
昭和47年4月2日から平成15年4月1日生まれの方(20歳から49歳の方)
※お申し込み方法
お申込は原則WEBサイトよりお願いしています。
WEBサイトよりお申込ができない方は東京都検査キット直接配送事務局までお電話ください。
注記:本検査キットは症状のある方に使用していただくためのものです。待機期間の短縮や陰性確認のためのものではありません。
外部サイトへリンク外部サイトへリンク発熱等の症状がある方のための検査キット申込サイト(外部サイトへリンク)

東京都検査キット直接配送事務局
電話:0570-020-205
受付時間:午前9時から午後7時まで(土曜日・日曜日・祝日も含む)
※検査キット申し込みサイト・・・・https://tokyo-onsettestkit.jp/form/

新型コロナワクチン臨時接種会場の設置について
若年層に対してコロナワクチン追加接種(3回目)の促進を図るため、都と連携し、若者層や働く世代が集まりやすい場所に臨時接種会場を設置します。

※設置日時   8月25日(木) 26日(金)の2日間 
             17時30分から20時30分(最終受付20時)
        ただし、当日の天候により中断又は中止する場合があります。
※設置場所   中央区立 数寄屋橋公園(銀座5-1-1)
※接種対象者  2回目接種から5か月経過している3回目接種を希望する16歳以上の方。
        ただし、保護者同伴であれば12歳から15歳の方も接種可。
        なお、接種条件が揃っていれば、1~2回目もしくは4回目でも接種可。
※接種人数   確実とも先着80人
※使用ワクチン ファイザー社製ワクチン
※予約     不要
※当日必要な物 ・接種券 ・本人確認書類

見難くてすみません。今後も感染予防にご協力頂ければ幸いです。
熱い日々が続いています。コロナ感染症だけでなく熱中症対策もお願いいたします。お体ご自愛下さい。