昨日、今日と大阪からKいとが遊びにきてくれました!!また、ひとまわりたくましくなりましたね。体の大きさもテニスも。
うちのジュニアをたくさんもんでくれて帰っていきました。
朝からおとなのレッスンを2つ、その合間にオレンジ色のコスモスをコートサイドに植える作戦終了!テニスコート花だらけ作戦、着々と進行中です!!!
夜は雨が降り出したのでミーティングしました。96年USオープン準々決勝サンプラスvsコレチャのフルセットの戦いです。ふらふらになり、コート上ではきながら、立っているだけで精一杯のサンプラスが死力をふりしぼって勝ったシーンと、負けたコレチャの相手をたたえるハグをしたあとタオルに顔をうずめるシーンは、何度見ても泣きそうになります。
人はともすると、試合中どこかが痛くなったりすると、負けの理由にしてしまい、心の弱さをあらわにすることがあります。しかしこのサンプラスの試合は、そういった事から最も遠い反対のサイドの行動を見せてくれます。試合を見終わった直後、この感動の余韻を味わっているMたちを見て、「ああ、みせてよかったなあーー」と思いました。
うちのジュニアをたくさんもんでくれて帰っていきました。
朝からおとなのレッスンを2つ、その合間にオレンジ色のコスモスをコートサイドに植える作戦終了!テニスコート花だらけ作戦、着々と進行中です!!!
夜は雨が降り出したのでミーティングしました。96年USオープン準々決勝サンプラスvsコレチャのフルセットの戦いです。ふらふらになり、コート上ではきながら、立っているだけで精一杯のサンプラスが死力をふりしぼって勝ったシーンと、負けたコレチャの相手をたたえるハグをしたあとタオルに顔をうずめるシーンは、何度見ても泣きそうになります。
人はともすると、試合中どこかが痛くなったりすると、負けの理由にしてしまい、心の弱さをあらわにすることがあります。しかしこのサンプラスの試合は、そういった事から最も遠い反対のサイドの行動を見せてくれます。試合を見終わった直後、この感動の余韻を味わっているMたちを見て、「ああ、みせてよかったなあーー」と思いました。