TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

おまけ2(1082)

2007-10-02 01:10:33 | tennis
そろそろ門限が近づいて来てるよぉー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまけ(1081)

2007-10-02 01:06:44 | tennis
観戦のイケメンふたり!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIG本戦初日~(1080)

2007-10-02 01:00:51 | tennis
 本戦初日に行ってきました。いやあ~、ホントに今日は見たい試合目白押しで大変でした。

 本日のコース

ウルシュラ・ラドワンスカvsソフィー・ファーガソン→真野さんに言われるまでUSオープンでシャラポワやっつけてシャハールペールに負けたあの子かと思って見ていたら、なんとUSオープンジュニア準優勝した妹のほうでした。「15か16歳だよーーー」って全日本ジュニア16歳優勝のMに言ったらちょっと青ざめてました!(←がんばれよーー)

ルーvsダナイ→1セット目だけ見て移動。結局フルセットの好勝負だったそうです

まーぼー(松井くん)vs杉山くん/ごういちvsジュンくん(韓国)

えりかんvsよねともさん→えりかん左ふとももを痛め、ちょっといいとこなしでした。ちょっと心配。

ミーシャvsフォギーニ→久しぶりにごういちパパとおしゃべりタイム、そのあとhamaちゃんと少しおしゃべり。2003年ドイツでジュニアデビスカップで見た時よりミーシャはひとまわりたくましくなっており、最近めずらしい超ネットプレーヤーぶりに見とれました!!そしたら、風邪ひいていて、すごく調子悪かったとか。なんとも頼もしいお言葉、2回戦はベルダスコです。

そして錦織圭vsフレイシュマン→まだまだこれからもっともっと洗練されて強くなるんではないか!という錦織、でも負けはしたけれど純然とこのレベルにいる選手だと実感しました。「もっと全然下のレベルなのにワイルドカードもらって本戦で戦った」とかいうわけではないっていう意味です。

森田あゆみちゃんvsサーニャ・ミルツァ→ちょっとスロースタートだったかもです。ラケット何回も変えてましたけど、打ち味が悪かったのかな?

中村あいこちゃんvsザコパロバ→相手強かったですねーー。てらおさんどんまいです!!

いやぁ、内容の濃い1日でした。でも日本選手がどんどん負けていくーーー!!(泣)


あしたは仕事しますっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする