TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

山中湖、全仏。(2057)

2011-06-01 02:44:49 | tennis
↑写真は山中湖のローソンの裏に咲くルピナスの花。昨日の写真は雨をうけて水を貯めるその葉っぱです。


千葉は昨日までの山中湖のような寒さで、フリースを着てのレッスンでした。

昨日の関東小学生大会、とても印象に残ったのが、男子の5-6位決めの試合。
夕方6時45分くらいでしょうか、その熱い試合を見始めた時はゲームカウントも終盤の6-6くらいでした。
成くんはものすごい大きな声を1球1球打つごとにあげ、魂のこもったプレー。一方の坂野くんは、声こそあげませんが、その静かな闘志にはやはり魂がこもっていました。タイブレークのころには、もう真っ暗で、二人とも視力も限界まで発揮するようでした。
試合後、おなか減った~と言ってました。そりゃ、あれだけ魂込めたら、お腹すくことでしょう。



全仏、スキアポ姉さんは1-6, 4-6から逆転勝ち、1-6, 7-5, 7-5。
フェデラーはモンフィスにストレート勝ち。フェデラーあまり今回強くないって言ったの誰だぁ~~~?!?!失セットゼロでベスト4。
ナダルーマレー、フェデラーージョコのSFになったら最高に楽しいですね。(チェラとソダーリングとそのファンのみなさんごめん)
マレーの捻挫は大丈夫かな?

バルトリがんばってます。クズネツォバまで破っちゃった!!初のベスト4。

リー・ナvsアザレンカの4決めも面白そうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする