↑昨日、名前を忘れたと書いた花の名前は「ブローディア・ルディ」でした。
去年より花が倍の数くらい咲いているような気がします。球根増えたのかなぁ???

生徒さんが、昔使っていたラケットを寄贈してくれました。プロスタッフ、サンプラスが使っていたやつだと思います。

つい、昨年でしたか、復刻版が出たことからも、ファンが多い事がうかがえます。
詳しい事はわかりません。面が小さくて、とっても薄いです。
大切にせねば!!!
おふくろが入院しました。階段を踏み外して、腰を強く打ちました。痛みが激しくて食事も摂れなかったので、入院した事で少し安心になりました。
うちは、私、Miho、おふくろの3人暮らし(ネコのチョコとクッキーを入れれば3人と2匹?)。
家事はおふくろ担当でしたので、大変です。ありがたさが身にしみます。
しかも、6月22日からMihoが子供達を引率してウインブルドン観戦→フランスで試合…となるので、この10日間は久しぶりの1人生活。
う~~~ん、自信があまりない~~~。洗濯気合い入れるぞお~。
ウインブルドンは女子予選たけなわ。
去年より花が倍の数くらい咲いているような気がします。球根増えたのかなぁ???

生徒さんが、昔使っていたラケットを寄贈してくれました。プロスタッフ、サンプラスが使っていたやつだと思います。

つい、昨年でしたか、復刻版が出たことからも、ファンが多い事がうかがえます。
詳しい事はわかりません。面が小さくて、とっても薄いです。
大切にせねば!!!
おふくろが入院しました。階段を踏み外して、腰を強く打ちました。痛みが激しくて食事も摂れなかったので、入院した事で少し安心になりました。
うちは、私、Miho、おふくろの3人暮らし(ネコのチョコとクッキーを入れれば3人と2匹?)。
家事はおふくろ担当でしたので、大変です。ありがたさが身にしみます。
しかも、6月22日からMihoが子供達を引率してウインブルドン観戦→フランスで試合…となるので、この10日間は久しぶりの1人生活。
う~~~ん、自信があまりない~~~。洗濯気合い入れるぞお~。
ウインブルドンは女子予選たけなわ。