すっかり寒くなりあまり花のない庭ですがそれでも何かと咲いています。
相変わらず手入れの行き届かないけれどよく見ると咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e9/e8e72d5bbe596d5f571fc6516a55592a.jpg)
今年一番頑張ってくれたアメジストセージがまだ咲いていて、ジユンベリーの紅葉と
ブラックベリーの緑の葉のコラボで華やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/43/10d96c6f7f853f1dd18d4ad85e49b203.jpg)
ノコンギクの紫が白の小菊とよく合っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/68/19242aa79f6c53fc85b0f2e2e5881415.jpg)
ここにもアメジストセージが元気です。その後ろに2倍に大きくなったエリカがもうつぼみを持ってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/da/4c4b139ba1340ea9f59bba431dd83000.jpg)
和室の前は和の花と決めていましたがこぼれ種で色々咲いてきます。
南天もあちこちと増えていてそのままにしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/94/004c6478fd6744305c01266311310ea3.jpg)
つわぶきがあちこちで咲いていて黄色の色が元気をくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/acbcceafd5b7f159a3ea45d47873c650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e1/a7b06b775ad7accfd3010968b3f87f1e.jpg)
春に向けての玄関先の寄せ植えをビオラとストックで植えてみました。
もう一鉢を珍しいお花でまとめようと思っています。
楽しみです!!
投票お願いします
相変わらず手入れの行き届かないけれどよく見ると咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e9/e8e72d5bbe596d5f571fc6516a55592a.jpg)
今年一番頑張ってくれたアメジストセージがまだ咲いていて、ジユンベリーの紅葉と
ブラックベリーの緑の葉のコラボで華やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/43/10d96c6f7f853f1dd18d4ad85e49b203.jpg)
ノコンギクの紫が白の小菊とよく合っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/68/19242aa79f6c53fc85b0f2e2e5881415.jpg)
ここにもアメジストセージが元気です。その後ろに2倍に大きくなったエリカがもうつぼみを持ってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/da/4c4b139ba1340ea9f59bba431dd83000.jpg)
和室の前は和の花と決めていましたがこぼれ種で色々咲いてきます。
南天もあちこちと増えていてそのままにしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/94/004c6478fd6744305c01266311310ea3.jpg)
つわぶきがあちこちで咲いていて黄色の色が元気をくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/acbcceafd5b7f159a3ea45d47873c650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e1/a7b06b775ad7accfd3010968b3f87f1e.jpg)
春に向けての玄関先の寄せ植えをビオラとストックで植えてみました。
もう一鉢を珍しいお花でまとめようと思っています。
楽しみです!!
投票お願いします
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03.gif)