![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8c/81f252fee07e53e4f77cc9f9ea3429ff.jpg)
これは岡場駅近くの並木の楓(ふう)です。
とにかく毎年綺麗に紅葉してくれます。絵の友達がこれは(ふう)というんだよと教えてくれました。
ネットでふうと検索すると楓と出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dc/b9984354fc8e9d7bd289c5f2af16a8a4.jpg)
一枚一枚の葉ががかなり大きいです。落ち葉を拾うとまた味わいがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/39/e2961690765e125b4ede5cd1f9452332.jpg)
これは少し葉が小さい唐楓と言います。
この紅葉も見事なものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/08/d142d39cf9611be9e8ebbf2562ea495e.jpg)
黄色やきみどりが残っているとなんとも言えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/e19f929a0ca471d9cf221dac1fb62090.jpg)
高層マンションの建てられたあたりにも唐楓が街路樹として植えられていました。
こんなに遠くからでもわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/62/a3693e3dc81b0319554b004a69c6f6cf.jpg)
ロータリーの周りにも楓が植えられていました。
時間待ちの神姫(しんき)バスです。
この次にはこれに乗って新しいところに行ってみよう!。
若いころは紅葉は好きでなかった。
新緑が一番好きで紅葉はむしろいやだったが今では
このめくるめくような色が好きになってきた。
何という変わりようか・・・
投票お願いします
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03.gif)