先日、毎月第一土曜日にマルシェを開催してお世話になっている介護施設でお茶の教室を行いました。そこはカルチャー教室を施設の利用者様や地域の方を対象に定期的に行なっており、お茶の教室も開きたいという申し出があり、即答で決まりました。私が開くお茶教室は実に5年振りでした。準備のためにお茶の勉強をし直して、対象者をイメージして何とか資料の作成まで行い、当日を迎えました。参加者は10名程だったので、家庭的な感じで行えました。お茶の入れ方のところでは、私が実際に入れ方を見せて、味が均等になるように湯呑みに順番をつけて1→2→3→4、今度は4→3→2→1、これを繰り返して最後の一滴まで注ぎ切ることを伝えると大変感心していただきました。

私もいろいろと勉強になる良い機会でした。
