Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記などの日記

美咲ジンギスカン 余市車中泊

2015-04-19 16:25:56 | 車中泊
2015年4月18日(土)

5時起床

5時半から
ファミリーカーの軽自動車「モコ」
ハイエースのタイヤ交換

終わると8時

朝食食べながら
今日の行動予定を検討

風は消去法だと美咲

波平さんとМHちゃんが
すでに美咲でアイヌネギ(行者ニンニク)を収穫したらしいし
天気もよさそうなので
風には期待せず
ジンギスカンを食べに向かいました

10時オープンの
生協小樽オタモイ店で材料を仕入れて
向かいました

11時30分
美咲到着
やはり微妙な風

さっそくジンギスカンの準備に取り掛かり



テーブルをセット







野菜は
モヤシとニラとアイヌネギ



そして肉は、ラムスライス
タレは、もちろん
ベル食品のジンギスカンのたれ

北海道の古典的なジンギスカンです

昨今、タレ付けや生ラムが主流になりつつありますが
屋外でジンギスカンと言えば
やっぱりこれです

兵庫県宝塚市から
単身赴任で札幌に来られたという
同年代のロングサーファーの方とも面談できました

お腹も満たされたころ
少し風が上がってきました



皆さん最大セットで何とか走ってます

自分も6.9㎡張って準備しましたが
風の神様には見放された様で



今日は水に入ることは出来ませんでした


帰路
波平さんと2台
古平温泉で入浴

そして
今日の宿泊地は



道の駅スペースアップル余市

まだこの季節は車中泊
空いてます



「リタロード」を歩き

夕食は



かきざき商店

市場に併設の食堂で
ホッケ焼き・イカ焼き・もずく酢・海藻サラダ・宗八カレイ焼き・いくら丼・カニ汁・イカ刺し・マグロとヒラメ刺し
などをつまみにビールで乾杯
その後日本酒・・・
リーズナブルで大満足

すっかり気持ち良くなって
2次会無しでおやすみ~

つづく






コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする