新しい我が家はドラム式洗濯機です。
っていうか、韓国ではドラム式以外みたことがない気がするので、もしかしたら韓国に住んでいる人はみんなそうかもしれませんが。
私は日本では縦置き洗濯機を使ってました。
水に浸かっているぶん、縦置きの方が汚れ落ちがいいと聞いてたし、漬け置きなどもできて便利だったので。
で、ここにきて遂にドラム式を使わないといけなくなってしまいました。
備え付けなので文句は言えません。
しかしドラム式洗濯機って使いにくい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いちいち洗濯物を出し入れするためにしゃがまないといけないし、洗濯後に洗濯槽内にカビがはえたらイヤなのでドアを開けておくとジャマだし。
(なぜかうちの洗濯機は台所のガスコンロの下にあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/0c838693561edf25089c43b534d17b88.jpg)
節水以外に何かいいことあるのかな、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
しかも、洗濯槽洗浄をしても漬け置きできないせいでキレイにならないとか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
なんでドラム式洗濯機普及したんだろう?
っていうか、韓国ではドラム式以外みたことがない気がするので、もしかしたら韓国に住んでいる人はみんなそうかもしれませんが。
私は日本では縦置き洗濯機を使ってました。
水に浸かっているぶん、縦置きの方が汚れ落ちがいいと聞いてたし、漬け置きなどもできて便利だったので。
で、ここにきて遂にドラム式を使わないといけなくなってしまいました。
備え付けなので文句は言えません。
しかしドラム式洗濯機って使いにくい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いちいち洗濯物を出し入れするためにしゃがまないといけないし、洗濯後に洗濯槽内にカビがはえたらイヤなのでドアを開けておくとジャマだし。
(なぜかうちの洗濯機は台所のガスコンロの下にあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/0c838693561edf25089c43b534d17b88.jpg)
節水以外に何かいいことあるのかな、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
しかも、洗濯槽洗浄をしても漬け置きできないせいでキレイにならないとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
なんでドラム式洗濯機普及したんだろう?