気ままに飼育部屋!

桜文鳥のボンとマメルリハのルッコのごく普通に幸福な日常の暮らし!

      シャキン

2007年06月01日 | 懸賞
お早うございます。昨日からの雨模様がまだ続いています。なんか梅雨に入った様な感じです。今日から6月、衣替えなのに肌寒いお天気です。明日からは晴れそうですが・・・

地元のテレビ局のプレゼントでChankoDining若の箸が届きました。
喰タンのようにmy箸で外食するぞ。
箸と一緒に「日本中の人からお兄ちゃんと呼ばれているのに、実の弟からは勝氏と呼ばれている六十六代横綱、若乃花関」の手形が入っていました。
おもったより小さな手のひらです。私達の知らない苦労がたくさんあったことでしょう。
           
           若乃花の手形です

当てに行きました!

2007年05月29日 | 懸賞
お早うございます!今朝はちょっと肌寒いですが良いお天気です。日中は気温が高く夏日にまではなりそうです。あっ そうそう今年から夏日・真夏日の他に35度以上は猛暑日という呼び名になったみたいですね。まだ5月なのに39度まで気温が上がったところがありましたね。本当に異常気象ですませて良いものなのでしょうか?
とうとう品物が送られて来ないのでセブンイレブンで¥700以上買うと一回クジが引けるやつにチャレンジしてきました。でもちょうど¥700で¥300の靴下が当たったのだから大したものだと思います。キティちゃんのストラップは全員もらえる物だそうです。
でももっとレベルの高い品物も当てて貰いたいものです


やっぱり続けて当たるもんです!

2007年05月26日 | 懸賞
お早うございます!今日はお天気回復して気温も上がるみたいです。
一回当たると続くというジンクスはありました。この前もそうでしたが今回も忘れた頃に当選品が送られてくるとまた続けて二つ目が届きました。そんなにたいしたものではありませんが嬉しいものです。

森永製菓で当選した みなさんもご存じのジャンボモナカのタオルです。商品名のと同じくすご~く大きいシーツくらいあるタオルです。どのように使うかはこれから考えましょう!・・・あっ それは妻が考える事で私ではないですね。

本当に久しぶりに送られてきました!

2007年05月24日 | 懸賞
お早うございます。今日も天気良く成りそうです。昨日の夜はとても静かな夜でした。(家族の半分が出かけていませんでした)

久しぶりの当選品です。もう懸賞などに応募しているのも忘れているくらいでした。しかし残念ながら当たったのは妻ではなく息子でした。スプライトを飲んでそれに付いていた懸賞に携帯から応募したみたいです。当然ながら妻は喜びながらガッカリしていました。
           
           送られてきたTシャツです

今度は当たりで!

2007年04月19日 | 懸賞
いや~寒いデスね!ここに来て寒さが戻っています。熊本ではかなり季節はずれの雪が降って大変そうですね。また最近頻繁に起きる地震も怖いですね。異常気象の影響でしょうか?
ついこの前、同じキッコウマンの懸賞でハズレ、地元スーパーの商品券¥500分が当たったのですが、今回は当たりの方の¥1000でした。少しでもかなり助かっています。ありがとうございました。

今日は郵便で・・・

2007年04月13日 | 懸賞
お早うございます。今日は13日の金曜日です。なんか不吉な予感が・・・まさか虫達の身に何かが起こるのでは!そんなことを考えていると現実に起こると悪いので考えないようにしよう。
今回の当選品は郵便で送られてきました。・・・ということは¥¥¥   
やっぱりそうでした。商品券3000円分です良く行く店なので大助かりです。

当選品で印刷!

2007年04月11日 | 懸賞
お早うございます。TDRから戻り、多少の疲れを残しながら娘も平常の生活に戻りました。
・・・で撮ってきた写真ですが暫く寝かせて置いた、懸賞で当選したカラリオme
で印刷しました。初めて使ったのですがかなり綺麗にそして早くできるものなんですね!ビックリしました。
それにしても元気に登校した娘と違い我奥様は・・・

☆ キッコーマンからジェフグルメカード¥500頂きました!

行って来ましたディズニーリゾート!

2007年04月10日 | 懸賞
お早うございます!無事ディズニーリゾート行って来ました。もちろん懸賞で当てたパスポートとバッグを持って!!!  
ディズニー・シーでは5thアニバーサリーショッピングキャンペーンというのがあって¥3500お買い上げごとにその場で抽選するものなのですが・・・。
もちろん妻と娘も挑戦したらしいのですがみごとハズレだったそうです。
ランドではスティッチの花園がかわいかったみたいです。
そのころ私はブリーディングルームをせっせと掃除してました。

また忘れた頃に当選しました!

2007年04月08日 | 懸賞
またまた久しぶりに当選しました。ここのところほとんど当たらなくてそろそろ懸賞に応募するのやめようかな~なんて思っていたらしいデス!でもこれをきっかけに、またはりきりだしました。今日は早速当たったバッグを持って娘と二人で朝一番の新幹線でTDRに行きました。(ランドとシー両方見てくるそうデス)もちろん、だいぶ前に当選したフリーパスポートを持って!今日、明日と私一人で留守番です。
心おきなくのんびりと虫部屋の掃除でもしましょう。

久しぶりに当選しました。

2007年03月23日 | 懸賞
こんにちは!懸賞の方ですが久しぶりに送られてきました!
キリン午後の紅茶で当たったようです。品物はなんか分かりませんがシルバーメタリックの鏡だそうです。画像は裏面で表面が鏡になってるようで結構ずしりと重いです。でも・・・ダブル賞のハズレの方だったみたいで今一喜びが少なかった様です。

久しぶりに当選!しかも・・・

2007年02月27日 | 懸賞
またまたごぶさたでした!
久しぶりの懸賞関係の当選でした。しかも現金です。暫く当たっていないので妻も飽きて懸賞はやめたのでは~と思っているところに来ましたよ郵便局の方がハンコをもらいに・・・
そろそろ暖かくなってきたので飼育している虫達も動きだしいろいろ世話をしなければならなくなりました。今シーズンも頑張らなくては。ブリーディングに関してはこれからいろいろ載せることが出てくると思います。

金のシャチハタストラップ!

2007年02月06日 | 懸賞
今年は本当に雪が少なく一回も雪下ろしをしていません。このまま冬が終わるのではないのでしょうか?
虫飼育の方はそれなりに順調にいっているようで私個人としては初めてヘラクレス系のエクアトリアヌスとセプテントリオナリスが羽化して成虫でみれるようで楽しみにしています。
妻の懸賞の方はあまり大したものは当たっていないようです。画像はジョージアで応募したWチャンス賞の金のシャチハタストラプです。同じものが二個届きました。妻はどうしても純金名刺が欲しいとのことでいまだに別口で応募しているようです。

今年度初荷!

2007年01月28日 | 懸賞
随分とご無沙汰にしてました。
期待していたアンタエウス蛹の羽化を待って載せるつもりでいたのに何故か順調にいっていた蛹がなかなか羽化しないのでよ~く見てみたら★になっていました。ヘラクレス系はすべて蛹化または蛹化寸前で★になているのでいまだに成虫は拝んでいません。そんなことで今回のアンテ羽化不全はかなりショックでした。楽しみにしている方も結構おられたようですがこれからまた改めて頑張りたいと思います。そんなことを考えているうちに終齢ペアーで購入したエクアトリアヌスの♂は★に成りましたが♀はもしかすると羽化しているかもしれません!やたらに掘り返すとこわいのでまだそのままにしています。あとゴロファ・エアクス5頭のうちまだ9ヶ月ではあるのですが1頭だけ蛹化していました。まぁ過去のことはあまり考えずにこれからの飼育に前向きに行こうと思います。

タイトルの初荷ですが懸賞マニアの間では新年一番最初に送られてきた品物を初荷と呼ぶのだそうです!ちなみに画像の品物が二つ送られてきました。

一日で二品届きました!

2006年12月23日 | 懸賞
まだまだ雪降りません!
     
一日二つ品物が届いたのは初めてです。一つはSBの商品で当たった李錦記オリジナルたち吉茶器セット、もう一つはマルちゃんのニコ・ニコプレゼントキャンペーンのオリジナル保存パックです。たいしたものでもないのですが当たった事が嬉しい様です・・・・妻は!