気ままに飼育部屋!

桜文鳥のボンとマメルリハのルッコのごく普通に幸福な日常の暮らし!

能勢産交換遅すぎ~

2010年01月30日 | NO12萬極能勢
NO12能勢産幼虫

画像のようになっていました

交換が遅すぎました

で 計測したら下の画像です
     
NO12、同血統の♀羽化してました
     
この種はほとんど半年で羽化しています。国産は温室に入れない方が良いのでしょうかね~

残念!小国17gが★に・・・・

2010年01月29日 | NO8小国
つい先日確認した小国産17g幼虫

菌糸交換しようと蓋をあけてみると・・・なんでだよー

体の真ん中から黒くなって★になっていました

よーく考えてみたら・・・もしかして確認するときに傷つけていたかもしれないことに気づきました。画像で幼虫のからだの真ん中あたりに体液が出てるような感じです

どーりで!この前取り出したときに液体が出ていた原因がわかりました

スッキリしたりガッカリしたり・・・

今期飼育している中で一番大きかったのに・・・やっぱり がっかりです

阿古谷羽化/小国17g

2010年01月27日 | NO8小国
今朝は冷え込んだのですが現在はて暖かくなってきています

阿古谷産(最終確認体重21g)が羽化しました

外から計っただけですが70mmにはトドかないようです

少ない個体の小国町産幼虫です。菌糸が乾燥してるので交換したいのですが作った菌糸ビンの菌糸がまわっていないので気がもめますがもう少し我慢してもらいます。17gでした
      
      

能勢♂羽化してました

2010年01月22日 | NO12萬極能勢
蛹室の見えない菌糸ビンを掘ってみました

なんと すでに羽化してから10日間くらい経っていました

大きくなると思い2000ccのビンに入れ替えたのだがすぐに蛹室を作ったらしく、あまり大きいので羽化していませんでした。70mm弱くらいかな

やはり確かな温度管理がないとダメなのかもしれません

今年はかなりの数の飼育個体がいるのでなんとか大きく羽化してくるのもいるのでは‥と期待しています

下はもうじき羽化しそうな能勢産です
     
     

菌糸交換‥

2010年01月21日 | NO3津山
菌糸交換しました

画像は津山産20gでした

他に阿古谷と自己採集した地元産など、あばれもあって交換しました

地元産はこの年代でF3になります

この種類だけはF0からの出発でしたので唯一の自己ブリードで愛着感があり大事にしていきたいと思います。

ちなみに阿古谷は20g自己採集は15gでした

うじゃうじゃ~

2010年01月19日 | 国産カブト
画像はあまりにビックリしたので撮るのを忘れてしまった!

昨年9月にブリーディングしてそのままにしていたWIカブトの飼育ケース

マット交換しました。

あまり大きくないケースということもあるのだが幼虫の糞だらけになっていた

中を張り替えしてみる思った以上に幼虫が、うじゃうじゃ 出てきた

30匹以上hがいる、とりあえず全部入れるには入れ物が小さいので他二つにも分けて取りあえず交換終了。

次回はすこし早めに交換しなければ‥‥

-11度

2010年01月18日 | 日常生活
今朝は異常に寒かったです

案の定気温は-11度、今期一番の寒さでした

そのかわり放射冷却のせいで日中はテカテカ天気です

今年は暖冬で昨年同様雪下ろしはする必要がないと安心していたのですが‥‥

昨日しっかり下ろしました (深いところで1m以上ありましたw)

2年ぶりの雪下ろしだったのであちこち筋肉痛で大変です
        
        

正確な発表は-13.4度でした

二匹目 羽化目前!

2010年01月14日 | NO12萬極能勢
簡易温室の奥から取り出した昨年8月に羽化したNO12能勢産幼虫♀。

いつ蛹化したのかわかりませんがもうじき羽化しそうになっていました。

これもまた6ヶ月で羽化してきそうです。

やっぱり秋口に温室の温度が高かったのかでしょうか、早い期間にで羽化しそうです。

エアコン管理ではなく、気温にとってかなり影響される簡易温室なのでどのようにしたら最もいいのか模索中です。


RB幼虫

2010年01月10日 | NO6RB岡山ゴジラ
あっという間に新年も明けはや12分の1が過ぎました。

本当に早いものですね

昨年11月に3gだった岡山産RB幼虫、菌糸ビン交換しました

結構大きくなっていまして19gありました。

どうやらこの血統は大きく育つみたいです。(高い確率で大きいのが出てるみたいです)

あとはどの位の割合で赤目が出現するかです。