気ままに飼育部屋!

桜文鳥のボンとマメルリハのルッコのごく普通に幸福な日常の暮らし!

なんだべな?

2009年06月30日 | 
家の外壁にへばりついていました。

名前はわかりませんがみたことのない虫です。

ところで5月下旬にセットしたクワガタたちの産卵木から卵、幼虫が思った以上に出てきています。

せっかく飼育種類を国産オオクワのみにしぼって規模を小さくしようと思ったのでですが、これではまた大変になりますな 


産地別で12種もセットしたのですから当たり前ですね・・・

三草山産オオクワ幼虫 戻しました!

2009年06月29日 | NO9三草山
6月26日 三草山産のブリードケースからはずし保管していた産卵木を取ってみたら下に幼虫が出てきていました。
菌糸ビンを作ったばかりなのでまだ菌糸が回らず入れられないので菌糸が回るまで産卵木に戻してやりました。

下の画像は岡山産RBxRBから最初に出た幼虫です。孵化後間もな産卵木から落ちていたので無事に成長できるか心配です。

     


トンボの名前は?

2009年06月28日 | 
畑でトンボが羽を休めていました。

ちょっと早いんじゃない・・・と思いながらもよ~く見てみると

シオカラトンボに似てるけど違う感じのトンボのようです。

なんていうトンボでしょうね?

これは絶対に撮らなければと思い、何回も近くに行き撮そうとすると逃げてはまた同じ棒にとまりを繰り返して、やっと撮った努力の一枚です。

畑にはいろんな虫が来るので楽しめます。!(一時期見なくなったハグロトンボなんかも毎年来るようになりました。環境が良くなったのかも・・・)

一番来てほしいオオクワガタは来ませんがね  


息子から「完全にシオカラトンボじゃね~」と指摘をうけて調べてみたらシオカラトンボみたいですね
でも実際に見た時は青身が強かった気がしたのですが・・・・・

NO6 岡山産 RB♂xRB♀ 卵確認!あっ幼虫も・・・

2009年06月27日 | NO6RB岡山ゴジラ
H21年6月3日現在(5月17日セット)

昨年羽化した、岡山県産RBペアー♂66・♀42です。
越冬させ十分熟成したので、沢山産んでくれるでしょう!
論理的には四分の一確率でRRが生まれてくるはずですが・・・
今年一番の期待と、楽しみにしている固体です。
割り出しの時に沢山の幼虫が出るように祈ります。

6月19日 出した産卵木から卵を発見!
    
産んでましたねぇ~ あとは孵化を待つだけ 

      
ボロボロになった産卵木です。
      
新たに産卵木をセットしました。

6,26 保管した産卵木から幼虫が落ちてきたので菌糸びんに入れました。この他に2頭幼虫、卵も何個かありました。順調に産卵したみたいです 

      

NO9 三草山産 (能勢)♂75・♀47.5

2009年06月26日 | NO9三草山
H21年6月3日現在(5月25日セット)
H20年5月5日羽化の♂75mmとH20年4月24日羽化の♀47.5mmです。
越冬させました。
太めのいい形なので楽しみです。

6月23日産卵木を出しました。2~3週間したら割り出したいと思います。 


     
6月24日 保管していた産卵木から幼虫発見
     
      新しい産卵木入れる
     

NO2 萬極能勢♂74・三草山産♀46.5 

2009年06月25日 | NO2萬極能勢♂x三草山♀
H21年6月3日現在(5月16日セット)

一昨年購入してブリードした♂ですが今回、同じ能勢産ということで三草山産46.5♀(未使用)とブリードさせてみました。
6月16日産卵木

6月17日 産卵木保管して入れ替え

6月24日 保管した産卵木の下から幼虫発見。菌糸ビンに移す。

あまり期待してなかったのですが産卵しているので♀に集中して生ませるため♂を出しました

NO8 小国産 74.5♂・50.2♀

2009年06月24日 | NO8小国
H21年6月3日現在(5月22日セット)

昨年ブリードして20頭近くとりました。
今年で2回目です。
結構大きい幼虫もいるのですが、菌糸交換時期を延ばしてしまったのであまり大きくならなかったのも結構います。(13gで♀だと思っていたのが小さい♂だったり)
今年は大きくなるようにタイミングをみて菌糸交換したいと思います。


6月5日
♂は取り出しましたが、産卵木はボロボロです。

6月7日
新たに産卵セット組みなおす!



6月23日ぼろぼろの産卵木(カワラ菌)の中から幼虫発見 
 
6月24日 その他に卵3個見つかりました。 
 

NO10 元木ホワイトアイ

2009年06月23日 | NO10元木WE
H21年6月3日現在(5月28日セット)

去年羽化した固体を越冬させたものです。
67♂42♀で親♂は70あったのですが、なかなかのびません。
どれくらい産んでくれるかですね。
同腹孵化で、まだ1頭幼虫がいます。

     
6月13日の画像、ほとんど変化なし。おそらく未交尾でしょう。まだ早かったのかも・・・
     
6月23日ついこの前まで変化なかったのですが、今日見たら削られていました。

NO3 津山産

2009年06月23日 | NO3津山
H21年6月3日現在(5月22日セット)

昨年羽化した♂75.2(5月7日)・♀49.8(5月5日)岡山県 津山産です。
この産地の固体は太く大きくなると言うことなので楽しみです。
越冬させて十分熟成したので沢山産んでくれるでしょう。


6月16日現在の産卵木
     
6月23日♀に集中して産卵してもらうために♂を出しました。
     

迂闊でした。

2009年06月22日 | NO11阿古谷
阿古谷産の最終確認体重19g、そろそろ羽化するようなので楽しみにしていましたが、今朝 見たら羽化不全でした。
もう少し早めの時期に菌糸交換すればよかったのですが、気づいた時は完全に菌糸を食い尽くしていました。
しかも時期的にも交換で出来なかったのでそのまま蛹化させていまいました。それが原因だったのこも知れませんね(ここ二日間忙しかったのが・・・結構な大きさだったのに残念

ということで小国産20gが蛹化寸前で、ボトルの底の蛹室を作っているので蛹化不全がおきないように人口蛹室に移しました。

      
      

NO12 能勢産♂76・♀45

2009年06月21日 | NO12萬極能勢
H21年6月3日現在(5月28日セット)

一昨年購入し昨年羽化して越冬させた固体です。
今いる中で一番大きい♂です。
昨年は環境が悪いせいか、血統なのか♂3頭と♀1頭しかとれませんでした。
今年は♂3頭の中で一番大きいのと唯一の♀でブリードしましたが6月16日現在ブリーディングケースに変化はありません。

     

6月21日やっと仲良くしていました。これから産卵すると思います。
      

小国産 羽化!

2009年06月20日 | NO8小国
         
山形県小国町産の初の固体が羽化しました。(親は75♂50♀・昨年につづき二度目のブリーディングセット中です。)

採集確認体重16gなのでそれほどの大きさはありませんが、親に似てガッシリしてるように見えます。(掘り出してみないとわかりませんが・・・)

これからどんどん羽化してくるので楽しみです。
産卵セットの方はもう少し経過したら確認してみます。(途中産卵木を替えたりしたのもあるし、微妙な感じかも・・・)

      
4時半現在 顎は上がり上翅は大分色付ましたが、まだ中羽は少し出ています。
     
丸二日経ち無事に中羽も納まりました。

新しい仲間!

2009年06月14日 | グランディス
     

新しい仲間がやってきました。
インド グランディスのPrです。
国産オオクワに絞って飼育しようと思ったのですが、まだ飼育経験がなく以前から欲しいと思っていた種なので手に入れてしまいました。
これではまたまた飼育が大変になりますね・・・
今年の春先羽化なので秋口にはブリードしたいと思います。