気ままに飼育部屋!

桜文鳥のボンとマメルリハのルッコのごく普通に幸福な日常の暮らし!

タランドス幼虫大暴れ!    パソコンやっと復活!!!

2007年10月30日 | 外国産クワガタ
パソコンのモデムの故障で今まで使用できませんでした。今日から又、復活します。



かなり暴れています。結構 縮むでしょうんね・・・

タラを大きく育てるには3齢時の縮に気を付けろ!・・・ということでしたが 
やっぱり暴れてしまいました。

結構短期間で大きくなったので思ったより簡単だな~(飼育が)と考えた自分に腹が立ちました。

どうしましょう!一応入れ替えしては見ますがまだまだ暴れそうです。

この結果は後ほど・・・



産卵木 ぼろぼろ!

2007年10月21日 | 外国産クワガタ
2組セットしたうちの1組の方の産卵木がぼろぼろに食い荒らされて、とても産卵している様子はありません!


           


もう1組の方は産卵くずがでているのに・・・
           


もう一回ペアリングからやり直しです。カワラ産卵木が気にくわなかったかもしれないので自作の菌糸ビンで産卵セットを組もうと思います。


ほじゃなー

この鳥は?

2007年10月15日 | 花・畑
畑にある、物干し竿にあまり見たことのない鳥が休んでいました。

急いでデジカメを取りに行き数回シャッターをきりました。

その間、おとなしく撮られていました。

何という名前の鳥なのでしょうかね~・・・

家の畑には結構 色んな鳥が来ますよ


ほじゃなー

またまたヘラクレスの幼虫が・・・

2007年10月12日 | 外国産カブト
昨日ちょっとした事情で国産のカブトムシが30頭ほど必要になったが50~60頭いるべきはずのケースに20頭しかおらずどうしても10頭足りなくなってしまった。

非常に困ってしまったのでが、こういう時にこそ虫友達! 

早速、連絡したらすぐに持ってきてくれた。 

助かった・・・持つべきものは虫友だな 

いるべきはずの幼虫がいないので一ヶ月前に孵化したヘラクレスの幼虫の方も 心配で見てみたら・・・やっぱり7ビン中3つのビンの幼虫がいなかった???

多頭飼育しているのは大きいものに補食されたとも考えられるが、この場合は1頭づつ単頭で飼育しているので何が起きたのかは全く分かりません。
でもよくあるんですよね・・・


ほじゃなー

ホワイトアイです!

2007年10月11日 | 国産オオクワ
祖父さん、祖母さん 昨日の夜中 無事に帰って来ました・・デジカメと一緒に!

・・・ということで今朝はホワイトアイ画像載せます。

白い目の遺伝子を持った幼虫を購入して羽化した親からの子供なのですが本当に白い目をしています。


           

           

WWxWWは100パーセントWWなのですね 
残りの5頭も楽しみです。

ほじゃなー


ホワイトアイ第一号羽化!

2007年10月10日 | 国産オオクワ
今日、人工蛹室に入れていたその道では有名な方の血統である○木ホワイトアイ第一号が羽化していました。

早速デジカメで撮ろうと探したのに見あたりません。

よ~く考えてみると

祖父さん、祖母さんが旅行に持っていきました。 

昨日から一泊で岩手・青森方面へ行っています。

行くときはAM5:00出発

帰りは今晩、夜中のAM12:30着だそうです。

私が行くとしたらそんな強行スケジュールには絶対に行きたくありません!

なんとタフな年寄りなのでしょうか 

・・・ということでカメラが来たら画像を載せたいと思います。

ほじゃなー

雨模様の体育の日

2007年10月08日 | 季節
10月10日は体育の日・・・ということで長年きてまして、この日の天気はほとんどなんですよね~いままでは
ところが誰が決めたかハッピーMONDAY去年から体育の日は10月の第二月曜日になってしまったのです。
どういう理由で3連休にするのだか全く意図が分かりません。こんなに休みばかり増えて大丈夫なのでしょうか?我が日本は・・・と思いたくなるような事件も毎日のようにあります。殺人事件が当たり前のような状況でニュースで流れても驚かなくなりました。
本当に大丈夫なのでしょうか・・・我が日本


ちなみに妻の誕生日は10月10日です。

ほじゃなー誰かのパクリ

またもやヘラヘラ謎の★と HERO

2007年10月06日 | 外国産カブト
8月に孵化したDHヘラクレスの3齢初期の幼虫がマットの表面に出て★になっていました。
何故かはわかりませんが昨年ブリードしたヘラクレス系のほとんど(小さいレイディを除いた)が羽化出来ずに幼虫・前蛹あるいは蛹で★になってしまいました。今年は気を付けようと思っていた矢先なのでガッカリしました。本などでみると原因には温度やダニや酸欠などとなっていますがどれをとっても思い浮かびません。とにかく南米で生息しているものをこちらで飼育しているのですから色んなこと、分からないことがあって当たり前なんですよね!
いろいろ考えながら大事に飼育していきたいと思います。

※ 昨晩25年ぶりに映画を見に行きました。昔の映画館とはまるっきり違っていて一つの映画館の中に7つもスクリーンがあるし、指定席だし、なんといっても椅子が豪華なのにはビックリしました。そのせいか見終わっても全然おしりが痛くなりませんでした。 題名は【HERO】初上映から大分経ったせいか貸し切り状態でした。私と、妻と、娘で。もちろん妻が当てた懸賞でね・・・