昨晩 長男が長岡から帰ってきました。仕事が終わってから出てきたので10時頃に家に到着しました。まだまだ寒い日が続いていますが雪もピークを過ぎたのでよっぽど運転が楽になったようです。
さて、ようやく埼玉からきたアマリリスが咲きそうです。どうやら一つの蕾から4つの花が咲きみたいです。
完全に開いたらまた載せたいと思います。
さて、ようやく埼玉からきたアマリリスが咲きそうです。どうやら一つの蕾から4つの花が咲きみたいです。
完全に開いたらまた載せたいと思います。
例年以上に寒かった今年の冬もそろそろ終盤をむかえ徐々に暖かくなってきました。
・・・と同時にまもなく花が咲きそうになっています。
次男が埼玉から送ってきた球根が地元に就職が決まった本人を祝福しているかのように・・・
その次男も今日、明日と研修で今頃は社会人になってからの厳しさを教えてもらっていることでしょう!
・・・と同時にまもなく花が咲きそうになっています。
次男が埼玉から送ってきた球根が地元に就職が決まった本人を祝福しているかのように・・・
その次男も今日、明日と研修で今頃は社会人になってからの厳しさを教えてもらっていることでしょう!
昨年暮れに埼玉の二男から送られてきた鉢植の花が蕾をもちました。
色々と忙しくて見ていなかったのですが密かに大きくなっていたのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
その二男も現在無事に単位を取って就職の決まった地元に帰って来ました。というか2月29日の関東に大雪が降った日に引っ越しをするために妻と大変な思いをして東北道を埼玉に向かって走ってきました
27、28日と雪はきをするほど降ったので雪の無い関東に行くのを楽しみにしていたら、目的地に近づくほどに雪が増えていく景色に戸惑いながら進みました。ひどかったかもしれませんが無事に帰って来ることができたので良い思い出になりました。
次の画像が埼玉で撮ったものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e8/32058454c0bc9e74b215f59579407167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a4/28b25ddd013ec5de89d2125f88c71d62.jpg)
我が家も一人増えただけでかなり賑やかになっています。
色々と忙しくて見ていなかったのですが密かに大きくなっていたのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
その二男も現在無事に単位を取って就職の決まった地元に帰って来ました。というか2月29日の関東に大雪が降った日に引っ越しをするために妻と大変な思いをして東北道を埼玉に向かって走ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
次の画像が埼玉で撮ったものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e8/32058454c0bc9e74b215f59579407167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a4/28b25ddd013ec5de89d2125f88c71d62.jpg)
我が家も一人増えただけでかなり賑やかになっています。
今日は雪の予報ですが今のところ天気良く晴れています
昨晩 埼玉の次男が原チャリでこけて怪我をしたみたいですが今朝連絡してみたら大丈夫なようなので一安心です。もうすぐ卒業なので気を引き締めて残り少ない埼玉での生活を送ってほしいものです。
アマリリスは一週間経過しましたがあまり変化はありません
昨晩 埼玉の次男が原チャリでこけて怪我をしたみたいですが今朝連絡してみたら大丈夫なようなので一安心です。もうすぐ卒業なので気を引き締めて残り少ない埼玉での生活を送ってほしいものです。
アマリリスは一週間経過しましたがあまり変化はありません
家から見える山もすっかり雪化粧して日に日に寒くなってきます
俗に言う金のなる木ですが、昨年は咲かなかった花が今年はかなり蕾をつけています
かなり咲きそうです
現実にも金のなる木が咲き乱れればいいのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/449558f9fb0873549bf021dafd5d6d72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e0/97730be39aff64a715e3be550f1cb07d.jpg)
俗に言う金のなる木ですが、昨年は咲かなかった花が今年はかなり蕾をつけています
かなり咲きそうです
現実にも金のなる木が咲き乱れればいいのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/449558f9fb0873549bf021dafd5d6d72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e0/97730be39aff64a715e3be550f1cb07d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4c/439dce467a9e6e9e4c347989395386d1.jpg)
今朝起きたら外は雪景色
どおりで寒いと思いました
今期初の景色です
これからなが~い冬がきます
でも被災地の方のことを思うとそんなことは言っていられません!
埼玉の息子から球根が送られてきました
アマリリスだそうです
日の当たる場所に置いて定期的に水をやれば大きくなるようです
この花の成長も見守っていきましょう!
どおりで寒いと思いました
今期初の景色です
これからなが~い冬がきます
でも被災地の方のことを思うとそんなことは言っていられません!
埼玉の息子から球根が送られてきました
アマリリスだそうです
日の当たる場所に置いて定期的に水をやれば大きくなるようです
この花の成長も見守っていきましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4b/d7917535f73d7755eedd4a537dbacaae.jpg)
10月に入りめっきり寒くなってきましたが、今日は少し気温があがり暖かいようなこともあり、ばあさんが里芋堀りをしていました。
発泡スチロールの箱に2本だけ里芋の葉っぱがあったの知っていましたが別な場所にも植えていたとは知りませんでした・・・ということで2,3回芋煮会するほど収穫できました。
話は変わりますが仕事で使っていたソンパコが調子が悪かったので思い切って当たらしいのに変えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c3/fd75bc48c9923a7b41ec5fc2f1427cb3.jpg)
つい先日仕事場のエアコンが壊れて変えたばかりだったのに今年は出費が多大です。
おまけにエアコン変えた翌日から寒くなるし・・・
発泡スチロールの箱に2本だけ里芋の葉っぱがあったの知っていましたが別な場所にも植えていたとは知りませんでした・・・ということで2,3回芋煮会するほど収穫できました。
話は変わりますが仕事で使っていたソンパコが調子が悪かったので思い切って当たらしいのに変えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c3/fd75bc48c9923a7b41ec5fc2f1427cb3.jpg)
つい先日仕事場のエアコンが壊れて変えたばかりだったのに今年は出費が多大です。
おまけにエアコン変えた翌日から寒くなるし・・・
祖母さんが言いました
「家の畑もなかなかいいもんだなぁ~あやめも紫陽花もあるし‥」と自慢げに独り言をいっていたので一部写真を撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f0/5da807436016001e19a076a3cc2d5111.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/57/853e78b2674e17edc2c574e7d17b54ce.jpg)
「家の畑もなかなかいいもんだなぁ~あやめも紫陽花もあるし‥」と自慢げに独り言をいっていたので一部写真を撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f0/5da807436016001e19a076a3cc2d5111.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/57/853e78b2674e17edc2c574e7d17b54ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f5/a7aba3cf8682c31c37cd40715ca7ed6e.jpg)
赤い方は30くらい花が咲いて終わりになりましたが、白い方が咲き始めました
葉っぱの様子から見るとこんなに綺麗な花が咲くとは想像もつきませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ae/e0882de96ac7cee67ccacd09e5f99305.jpg)
白い花の方に蟻こがたかっていたのでシューシューしたらいなくなりました
葉っぱの様子から見るとこんなに綺麗な花が咲くとは想像もつきませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ae/e0882de96ac7cee67ccacd09e5f99305.jpg)
白い花の方に蟻こがたかっていたのでシューシューしたらいなくなりました
真っ白な朝顔です
普通なら朝花が咲いて夕方しぼむわけなのですがこの朝顔はいつも咲いているようです!
前を通る人は時々足をとめて眺めていきます
種が欲しいという人には分けてあげていますが、この花はなかなか種を作らないようなので、もう手元には全くなくなりました
こんなに咲いているのだからどうにか種をつけてほしいものです
でも必ず白い色になるとはかぎらないようです
普通なら朝花が咲いて夕方しぼむわけなのですがこの朝顔はいつも咲いているようです!
前を通る人は時々足をとめて眺めていきます
種が欲しいという人には分けてあげていますが、この花はなかなか種を作らないようなので、もう手元には全くなくなりました
こんなに咲いているのだからどうにか種をつけてほしいものです
でも必ず白い色になるとはかぎらないようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
サボテンが花を咲かせました
白い花のは毎年2~3個咲かせますが赤いのは結構な数の花をつけます
しかも今年は40個くらいの蕾をもっていますのでかなり咲きそうです
すべて一緒に咲いたならばかなり艶やかでしょうね!
白い花のは毎年2~3個咲かせますが赤いのは結構な数の花をつけます
しかも今年は40個くらいの蕾をもっていますのでかなり咲きそうです
すべて一緒に咲いたならばかなり艶やかでしょうね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/330f42afd4e4756ca98ba4924428f3e3.jpg)
去年大きい植木鉢に植え替えた椿が無事に綺麗な花を咲かせました
虫の方はといえば交換しなければならないくらいになっているのが結構あるのですが、もうすぐ5月になりますのでこのまま交換なしでいきます。
しかしまだまだ気温は上がらず週間予報で24日は雪マークついています。
どーなってるんだ?日本
虫の方はといえば交換しなければならないくらいになっているのが結構あるのですが、もうすぐ5月になりますのでこのまま交換なしでいきます。
しかしまだまだ気温は上がらず週間予報で24日は雪マークついています。
どーなってるんだ?日本