
ちょっと見忘れているとすぐにキノコが生えてきます
昨年6月に孵化した個体です
親は♂75♀48です
菌糸交換が下手なせいかビン底に蛹室を作っているのが多いようです
今年初めの頃は気づくのが遅れたせいで何頭か羽化不全がありましたが、その後は気をつけて見てきたせいか危なっかしいのはすぐに人工蛹室に移していたので大丈夫でした
といゆことで、この三草山産もプリンカップの応急蛹室に映ってもらいました。
しかし、さわっても全く動きがありません!大丈夫でしょうか
祈るばかりです‥‥体重は15gでした (三草山産の今期トップクラスの個体です)
昨年6月に孵化した個体です
親は♂75♀48です
菌糸交換が下手なせいかビン底に蛹室を作っているのが多いようです
今年初めの頃は気づくのが遅れたせいで何頭か羽化不全がありましたが、その後は気をつけて見てきたせいか危なっかしいのはすぐに人工蛹室に移していたので大丈夫でした
といゆことで、この三草山産もプリンカップの応急蛹室に映ってもらいました。
しかし、さわっても全く動きがありません!大丈夫でしょうか

祈るばかりです‥‥体重は15gでした (三草山産の今期トップクラスの個体です)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます