グランディス羽化固体のマットや菌糸が劣化してコバエが発生してたので移動しました




まだ蛹のが3匹、幼虫のが1匹残っています。トータルで14匹でした。最大体重だった♂29gは蛹化後2か月近くになるので羽化もそろそろかなぁ!
PS・最大体重が同じ固体でも羽化後の大きさが大分違うのもいます。まっ計測の時期が違っていたということもあるのでしょうが・・・




まだ蛹のが3匹、幼虫のが1匹残っています。トータルで14匹でした。最大体重だった♂29gは蛹化後2か月近くになるので羽化もそろそろかなぁ!
PS・最大体重が同じ固体でも羽化後の大きさが大分違うのもいます。まっ計測の時期が違っていたということもあるのでしょうが・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます